NEWS
【補助金:県】小規模企業経営力向上事業費補助金の公募が始まりました (2018年5月 1日)
小規模企業を対象として、「新たな需要の開拓」や「生産性の向上」を目指して行う工夫・改善による新たな取組に要する経費を助成します。

補助対象者 小規模企業(ただし、過去に経営革新計画の承認を受けた企業は除きます。)
補助の内容
補助率 2/3
限度額 50万円
申請期間 平成30年5月1日~平成30年6月29日
こちらからダウンロードしてください。
小規模企業経営力向上事業交付申請書
H30_keieiryoku_sinsei.doc
様式第5号
H30_keieiryoku_yousiki.xls
平成30年度「省エネ対策の支援制度等説明会」の開催 (事業者向け) (2018年4月20日)
県では、事業所における「省エネルギー対策」の支援を目的として、企業の環境への取組事例や、国や県が平成30年度に実施する省エネ関連の支援制度等を紹介する説明会を開催します。数多くの方々に御参加いただき、省エネ対策の一助としていただければ幸いです。
1 日時 平成30年5月25日(金曜日)13時30分~16時30分
2 会場 静岡県庁 別館20階第一会議室A(静岡市葵区追手町9番6号)
3 定員 80人(定員になり次第締め切ります)
4 主催 静岡県
5 内容
|
時 間 |
内 容 |
| 13時30分 | 開会 |
|
エコアクション21の概要 一般社団法人静岡県環境資源協会(エコアクション21地域事務局) |
|
|
企業の取組事例1 株式会社 静鉄ストア |
|
|
企業の取組事例2 株式会社 植松 |
|
|
企業の取組事例3 静岡県 環境衛生科学研究所 |
|
|
経済産業省の省エネ関連支援制度 関東経済産業局資源エネルギー環境部省エネルギー対策課 |
|
|
環境省の省エネ関連支援制度 関東地方環境事務所環境対策課 |
|
|
県の省エネ関連支援制度 環境政策課、エネルギー政策課、建築安全推進課 |
|
| 16時30分 | 閉会 |
6申込方法
静岡県くらし・環境部環境政策課あて、FAX又はメールでお申込みください。
1.FAXでのお申込(FAX番号:054-221-2940)
参加申込書(ちらし(PDF:131KB)裏面)に必要事項を記入の上、送信してください。
2.メールでのお申込(メールアドレス:kankyou_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp)
件名を「省エネ支援制度等説明会参加申込」とし、本文に企業名、連絡先(電話番号及びメールアドレス)、参加者名を記入の上送信してください。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・お申込いただいた方は、県からの連絡がない限り参加可能です。定員を超過し御参加いただけない場合のみ御連絡いたします。
・お送りいただいた個人情報につきましては、当説明会の受付及び連絡以外には使用いたしません。
7問い合わせ先
静岡県くらし・環境部環境政策課(電話番号:054-221-3781)
第26回 大井川港朝市開催のお知らせ (2018年3月27日)
さかなのまち焼津・漁港の3大まつりのひとつ、大井川港朝市を開催します。
日時:平成30年4月29日(祝)午前8時~午後12時 雨天決行 ※雨天の場合は、フリーマーケットは中止となります。
会場:大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場
問合せ:大井川港朝市実行委員会事務局(大井川商工会内)電話054-622-0393
持続化補助金申請に向けたセミナー開催のお知らせ (2018年3月23日)
30年度も小規模事業者持続化補助金が公募されました。小規模事業者の経営を推進するため、経営計画を作成し、その計画に沿った販路開拓の取組を行う小規模事業者に対して費用の2/3を補助するのが持続化補助金です。その持続化補助金申請に向けたセミナーを開催します。是非ご参加ください。
|
受 講 対象者 |
小規模事業者(※1) |
| 日 時 | 4月18日(水)19:00~21:00 |
| 開催場所 | 大井川商工会 商工業研修センター(焼津市宗高900) |
| 講 師 |
静岡県商工会連合会 静岡地方事務局支援員
中小企業診断士 清水 進矢 氏
|
|
参 加 費 用 |
無 料 |
|
申 込 締 切 |
4月13日(金) |
| 申込み |
下記申込書にご記入の上FAXで大井川商工会へご返信ください。 |
|
小規模持続化補助金 補助率:2/3 補助上限:50万円
(75万円以上の補助対象経費に対して、50万円を補助します。)
(75万円未満の補助対象経費に対して、2/3を補助します。)
※従業員の賃金を引き上げる取組・買い物弱者対策の取組・海外展開の取組の場合:上限100万
|
|
| 問合せ |
大井川商工会 TEL 054-622-0393 FAX 054-622-2579 |
(※1)小規模事業者=卸・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業以外) 従業員5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業、製造業・その他 従業員20人以下)
【セミナー】焼津市インバウンド受入れ準備セミナー (2018年3月13日)
他地域でインバウンド集客に取り組んでいる

店舗の方を講師にお招きし事例紹介を中心にしたセミナーです。ご出席された方には資料として、取組事例集もお渡します
【補助金:持続化】小規模事業者持続化補助金の公募が始まりました (2018年3月12日)

年末年始のお知らせ (2017年12月28日)
大井川商工会は、12月29日(金)~1月3日(水)までお休みさせて頂きます。
〈重要なお知らせ〉 職業安定法 改正について (2017年12月26日)
○改正の趣旨
改正法に関する資料は、厚生労働省HP「職業安定法 平成29年改正」で検索ふれあい市出店募集について (2017年12月 6日)
地元信用金庫さんのご協力をいただき、年金給付日に商店等が商品の販売や事業所のPRを目的にふれあい市を開催致します。ふれあい市への参加希望者は、申込書にご記入の上、FAX等で返信をお願いします。
1.日 時 平成30年2月15日(木)
雨天中止
2.時 間 集合時間 8:00(会場設営) 販売時間 9:00~11:45
3.場 所 焼津信用金庫大井川支店駐車場 ・ 島田信用金庫大井川支店駐車場
(基本的には出店場所は商工会で決めさせていただきます。)
※出店スペースに限りがあるので、出店の可否については、主催者側で決定させていただきます。
4.備 品 テント3m×3mの半テント 机(45cm×180cm)・椅子 → 各1
5.申 込 1月22日(月)迄にお申し込みください。
6.その他
①詳細につきましては参加者に後日、ご連絡致します。
②会場設営並び片付けのご協力をお願いします。
③参加店舗でハンドチラシを配ります。申込後、1月31日までに商工会へチラシを受け取りにきてください。
④チラシに参加店舗の逸品商品を紹介します。申込書に記載してください。
⑤ふれあい市開催後、焼津信用金庫で意見交換会を開催いたします。
ご不明な点がありましたら大井川商工会までご連絡ください。(TEL054-622-0393 FAX054-622-2579)
チラシ(申込書) 【PDFファイル】
fureai_20180215.pdf
静岡県最低賃金が改定されました (2017年12月 6日)
雇う上でも、働く上でも、最低限のルール。使用者も、労働者も、必ず確認、最低賃金。
静岡県最低賃金が改定されました。
平成29年10月4日から <時間額> 832円
静岡県内で働くすべての労働者に適用されます。
ただし、特定産業に属する事業場の労働者には、「特定最低賃金」が適用されます。
平成29年度静岡県特定(産業別)最低賃金の改正決定について (2017年12月 6日)
参 考第17回街道カーニバル開催! (2017年11月24日)
チラシ(表面)
チラシ(裏面 会場の案内図)第3回 大井川ゼミナールを開催します。 (2017年11月16日)

大井川ゼミナールチラシ(PDF)おおいがわフェア2017 チラシが完成しました (2017年10月24日)
おおいがわフェア2017を開催します (2017年10月12日)
買う! 味わう! 楽しむ! おおいがわフェア2017
- 地場産品や地元企業、福祉団体などによる宣伝・販売活動や催事を通して、地域の魅力再発見と情報の発信を図ることを目的に「おおいがわフェア2017」を開催します。商工まつりや焼津市民文化祭、大井川公民館ギャラリーなども開催します。皆さん、お誘いの上、ぜひご来場ください。

大型観光誘致キャンペーン説明会を開催します (2017年10月12日)
今年3月、静岡県はJRの行う大型観光誘客キャンペーン「ディスティネーションキャンペーン(通称、DC)」の、2019年4月から6月期における実施地域に採択されました。当市においても、この機会に、全国へ当市の魅力を発信し、誘客のきっかけとするため、DCの概要や他地域の取組、当市における状況等について説明会を開催致します。
対象
市内事業者
日時
10月19日(木曜日)午後2時から午後3時30分
会場
焼津公民館会議室3
定員
20人
申込
10月18日(水曜日)までにメール(kanko@city.yaizu.lg.jp)又はFAX(054-626-2188)にて、事業所名、参加者職氏名、電話番号、メールアドレス(FAXの場合はFAX番号)を記入しお申込みください。
※受付時、名刺を頂戴いたします。
お問い合わせ
栄養成分表示作成講習会の開催のお知らせ (2017年9月22日)
平成27年4月の食品表示法の施行により、消費者向けの加工食品への栄養成分表示が原則として義務づけられました。そこで、中小の食品製造・加工業者が平成32年3月末までの猶予期間内に対応できるよう、県では昨年度に引き続き下記のとおり栄養成分表示作成講習会を開催します。
1.日時・会場
| 地区 | 開催日 | 会場 | 定員 |
|---|---|---|---|
| 東部 | 平成29年10月27日(金) |
富士市勤労者総合福祉センター「ラ・ホール富士」研修室(富士市中央町2-7-11)
|
150人 |
| 中部 | 平成29年11月17日(金) |
焼津市総合福祉会館「ウェルシップやいづ」多目的ホール(焼津市大覚寺3-2-2)
|
160人 |
| 西部 | 平成29年10月6日(金) |
掛川市生涯学習センター第4会議室(掛川市御所原17-1)
|
140人 |
時間は、いずれの会場も午後1時30分~午後4時30分(受付は午後1時~)です。
2.対象者
原則として、食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)により栄養成分表示を義務付けられた食品関連事業者であって、これまで栄養成分表示の作成経験がない中小規模の食品製造・加工業者(飲食店業者を除く)。
3.内容
食品表示基準に基づく栄養成分表示の算出方法及び表示方法(講義及び演習)
(注)演習で使用するため、受講者は「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」を持参してください。
(注)平成28年度に実施した講習会と同じ内容です。個別の表示相談については、時間を設けておりませんので、最寄の保健所へお問い合わせください。
4.講師
静岡県立大学准教授 市川 陽子
東海大学短期大学部助教 遠藤 泰子
静岡英和学院大学短期大学部助手 佐藤 美紀
5.受講料 無料
6.申込方法
「静岡県栄養成分表示作成講習会受講申込書」(PDF:55KB)に必要事項を記入の上、電子メール又はFAXにより下記(業務委託先)へ提出してください。
1事業所で2名以上申し込む場合、申込状況によっては御希望に添えない場合がありますので、氏名の左横に優先順位を記入してください。
Word版の申込書はこちら(ワード:41KB)
| 申込先 | 公益社団法人静岡県栄養士会 |
|---|---|
| 電話 | webmaster@shizu-eiyoushi.or.jp(注)件名を「講習会申込み」としてください。 |
| FAX | 054-282-5537 |
雇用保険の届出にマイナンバーの記載が必要です (2017年9月19日)
雇用保険の届出にマイナンバーを記載してください。
(1)マイナンバーの記載が必要な届出・申請書などは次のとおりです。
①雇用保険被保険者資格取得届 ②雇用保険被保険者資格喪失届
③高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢雇用継続給付支給申請書
④育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書
⑤介護休業給付金支給申請書
マイナンバー取得時には、厳格な本人確認を行ってください。
従業員からマイナンバーを取得する際は、なりすまし防止のため、①番号確認、②身元確認が必要です。なお、届出の際に写しの添付は不要です。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(PDFデータ)
LL290224.pdf
障害者の法定雇用率が引き上げになります (2017年9月19日)
障害者がごく普通に地域で暮らし、地域の一員として共に生活できる「共生社会」実現の理念の下、すべての事業主には、法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります。この法定雇用率が、平成30年4月1日から以下のように変わります。
| 事業主区分 | 法定雇用率 | |
| 現行 | 平成30年4月1日以降 | |
| 民間企業 | 2.0% → | 2.2 % |
| 国、地方公共団体等 | 2.3% → | 2.5 % |
| 都道府県等の教育委員会 | 2.2% → | 2.4 % |
留意点等(下記パンフレット(PDFファイル)をご覧ください。)
LL290630.pdf
釣り情報 9月16日~18日 (2017年9月19日)
釣り情報 9月16日~18日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 9/16 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~13cm 20~40匹 |
| 9/16 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 9/16 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~10cm 5~20匹 |
| 9/17 | 大井川港内 | 黒鯛 | カニ | 落し込み/25~40cm 0~ 4匹 |
| 9/17 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ/25~27cm 3~ 5匹 |
| 9/17 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~13cm 10~35匹 |
| 9/18 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 9/18 | 大井川港内 | 黒鯛 | カニ | 落し込み/25~44cm 0~ 3匹 |
| 9/18 | 大井川港内 | シーバス | ルアー | ルアー釣り/30~45cm 0~ 3匹 |
小規模企業経営力向上事業費補助金(追加募集)について (2017年9月14日)
新しい取組みに挑戦する小規模企業を応援する小規模企業経営力向上事業費補助金の追加募集が始まりました!!
補助対象者
小規模企業(ただし、過去に経営革新計画の承認を受けた企業は除きます。)
補助対象事業
以下の要件のすべてを満たすもの
1 自社がこれまでに行ったことがないもの又は既存のものを大幅に改善するもの
2 新たな需要の開拓又は生産性の向上を目指して行うもの
3 経営革新計画の承認取得を目指す3年間の経営ビジョンを策定した上で行うもの
補助の内容
補助率 2/3以内
限度額 50万円
対象経費 開発費、機械装置等費、広報費、委託費、外注費 ほか
申請手続き
申請期間 平成29年9月13日~10月10日
※できる限り早めのご提出をお願いします。
詳細につきましては、大井川商工会までお問い合せください。 TEL 054-622-0393
交付要項(Word)
keieiryoku_2_youkou.doc
焼津市からセミナーのお知らせです (2017年9月13日)
焼津市からセミナーのお知らせです。
キックオフセミナー&個別相談会
焼津市売れる新商品開発セミナー.pdf
新商品開発セミナー
商品開発講座スケジュール.pdf
焼津市 ビジネスチャンスセミナーのお知らせ (2017年9月13日)
焼津市からビジネスチャンスセミナーのお知らせです。
創業たまご塾.pdf
創業たまご塾2.pdf
焼津市 防災情報の入手方法と防災メール登録方法 (2017年9月11日)
災害から身を守るために災害情報を迅速に取得することが大切です。
焼津市では緊急時・災害時等の情報を適切に提供するため、様々な手段を駆使して情報を発信しています。
焼津市からのお知らせです (2017年9月 7日)
小規模企業景気動向調査「平成29年度」の報告について (2017年7月18日)
静岡県商工会連合会では、県下商工会地区内小規模企業の景気を把握するため、商工会の経営指導員に協力依頼し、小規模企業景気動向調査を毎月実施しています。
平成29年度の調査結果は下記の通りです。
焼津市主催 東京インターナショナルギフトショー見学ツアー (2017年7月10日)
8月10日は、ビアフェスを開催! (2017年7月 6日)


。ソフトドリンク
も用意してます。

焼津市インキュベーションオフィス 入居者募集! (2017年6月14日)
省エネ対策の支援制度等説明会の開催について (2017年5月23日)
県では、事業所における“省エネルギー対策”の支援を目的として、エコアクション21の取組事例や、国や県が平成29年度に実施する省エネ関連の支援施策等を紹介する説明会を下記のとおり開催しますので御案内いたします。
記
1 日 時 平成29年6月19日(月) 午後1時30分から4時20分まで
2 場 所 静岡県男女共同参画センターあざれあ 2階 大会議室
(住所:静岡市駿河区馬渕1-17-1 電話:054-255-8440)
3 内 容
|
内容 |
説明者・発表者 |
|
13:30 開会 |
|
|
エコアクション21の概要 |
一般社団法人静岡県環境資源協会 |
|
エコアクション21取組事例1 |
大東スチール株式会社 |
|
エコアクション21取組事例2 |
杉山メディアサポート株式会社 |
|
経済産業省の支援制度 |
経済産業省関東経済産業局資源エネルギー環境部省エネルギー対策課 |
|
環境省の支援制度 |
環境省関東地方環境事務所環境対策課 |
|
静岡県の支援制度 |
・静岡県くらし・環境部環境政策課 ・静岡県経済産業部エネルギー政策課 ・静岡県くらし・環境部建築安全推進課 |
|
16:20 閉会 |
|
4 ご案内チラシ・申込書(PDFファイル)
5 その他
・事前申込が必要です。詳細は、別添チラシを御覧ください。
・定員(100名)になり次第、締め切らせていただきます。
担 当:地球環境班 池本
電話番号:054-221-3781 FAX番号 : 054-221-2940
E-mail:kankyou_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp
小規模企業経営力向上事業費補助金の募集が始まりました!! (2017年5月23日)
小規模企業が商工会の支援を受けながら取り組む、「新たな需要の開拓」や「生産性の向上」に必要な費用の3分の2(補助上限50万円)が補助されます!
たとえば、こんなことに活用できます

・新メニュー開発
や提供に必要な調理器具や什器の設置
・手作業を自動化する機械の導入と動線改善のためのレイアウト変更

チラシ(PDFファイル、Wordファイル)まちゼミ参加店募集 (2017年4月27日)
「焼津まちなかゼミナール」の参加店舗を募集しています。
まちゼミ説明会を下記の内容で開催します。
詳細は、添付チラシをご確認ください。
■まちゼミ説明会
日 時: 5月23日(火) 午後8時~(1時間程度)
会 場: 昭和通り中央「くるさ~」(ときめきホール)
内 容: 開催方法やスケジュールの説明、質疑応答等
申込方法: 下記参加申込書に記入の上、5月20日(土)までにFAXを
【主催】 焼津まちなかゼミナール部会
【協力】焼津市・焼津商工会議所
ネオ焼津プロジェクト参加募集のお知らせ (2017年4月24日)
焼津市では、今年度も市内食品事業者様の新事業展開を支援する「ネオ焼津プロジェクト」を実施いたします。
本プロジェクトは今年で6年目となり、毎年新しい発想の新商品が生み出されています。
中には新聞や機関誌に取り上げられたり、国や県の品評会で受賞された事業者様もいらっしゃったりと、
大変好評をいただいております。
※過去の成果品はこちら↓
http://www.city.yaizu.lg.jp/g05-005/support/neo-foods.html
本プロジェクトは、①講座、②商品化支援、③テスト販売支援、という3段階で進めていきます。
※②③への参加は、①の講座受講が条件となります。
講座で学んだ知識をもとに、専門家による個別指導(商品開発やパッケージデザイン、マーケティング等)を
受けながら実際に商品開発を行った後、展示会(県内、首都圏)へ出展し、テストマーケティングを行います。
「新しいことにチャレンジしたい」、「チャレンジはしたけれど思うように進んでいない」という食品事業者の皆さま、
是非、本プロジェクトに参加し、新商品開発に取り組んでみませんか?
なお、講座のみの参加も可能ですので、社員教育等の一環としてのご利用も歓迎します。
お申し込みは、添付のチラシに必要事項をご記入いただき、FAXまたはメールにてお送りください。
【募集締切:5月19日(金)まで】
皆さまのご応募をお待ちしております。
【募集案内】小規模事業者持続化補助金の追加公募について (2017年4月17日)
本事業は、新規事業で小規模事業者が、商工会と一体となって、
販路開拓に取り組む費用を補助するものです。
【申請様式】28第2次補正事業(追加公募)(Wordデータ)
28-2 jizokuka_sinnsei.docx
【公募要領】28第2次補正事業(追加公募)静岡県連(PDFデータ)
28-2 jizokuka_youkou.pdf
大井川港朝市を4月29日(祝)に開催します (2017年4月12日)
さかなのまち焼津・漁港の3大まつりのひとつ、大井川港朝市を4月29日(祝)に開催します 
毎年恒例、1万5千人の来場者で賑わう大人気の朝市です。

大井川港朝市チラシデータ(PDFファイル)

静岡県志太3市(焼津市・藤枝市・島田市)合同企業ガイダンス2018 (2017年3月31日)
開催要項
| 参加方法 | エントリーフォームより事前にお申し込みください。 |
| 対象者 |
平成29年3月卒業見込の大学・短大・専門学校の在学生 |
| 参加企業 | 60社(予定) |
| 会場 | 静岡県武道館(藤枝市前島2-10-1)地図を見る |
| 共催 |
焼津市、藤枝市、島田市、焼津商工会議所、藤枝商工会議所 島田商工会議所、大井川商工会、岡部町商工会、島田市商工会 |
お問合せ
大井川港朝市開催のお知らせ (2017年3月27日)
さかなのまち焼津・漁港の3大まつり 第25回 大井川港朝市 
新鮮な生シラスや桜えびのかき揚げ、釜揚げしらすなどおいしい地場産品が勢ぞろい。また、漁船の体験乗船やフリーマーケット、ステージイベントも開催します。
日時:平成29年4月29日(祝日)8:00~12:00

情報提供 サイクリストの憧れを呼ぶ"ふじのくに"づくりファーラム開催について (2017年3月14日)
焼津市UIターンシステムに係る事業所の情報登録について (2016年11月22日)
経営発達支援計画 経営実態に関するアンケート結果報告 (2016年11月 9日)
経営実態に関するアンケート結果を取りまとめしたので報告致します。なお、アンケートは、伴走型小規模事業者支援推進事業を活用しております。
平成28年第2次補正小規模事業者持続化補助金の公募 (2016年11月 9日)
本事業は、新規事業で小規模事業者が、商工会・商工会議所と一体となって、
販路開拓に取り組む費用を補助するものです。
【補助率】2/3
【補助上限】50万
※従業員の賃金を引き上げる取り組み・雇用を増加させる取り組み・買い物弱者対策の取り組み・海外展開の取り組み100万
※共同申請500万円
1.募集期間
受付開始 :平成28年11月4日(金)
【提出期限】
受付締切:平成29年1月27日(金)[締切日当日消印有効]
◇郵送・宅配便により応募ください。
2.申請書提出先・問い合わせ先
大井川商工会 電話054-622-0393
おおいがわフェア2016開催!! (2016年10月27日)
【おおいがわフェア2016】
こんばんは!11月3日(祝)はおおいがわフェアが開催されます♪
商工会青年部主催のバブル相撲大会、ステージパフォーマンス、志太キャラグランプリ大会、突撃!! ビンゴ大会 など、楽しいステージ、イベントが盛りだくさんです。
たくさんの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【出店申込者向け】商工まつり出店者会議のお知らせ (2016年9月26日)
下記のとおり出店者会議を開催いたします。当日の出店場所を決めますので、当日責任者は必ず出席してください。
| 日 時 | 平成28年10月14日(金) 19:00~ |
| 会 場 | 商工業研修センター 講堂 |
| 内 容 |
商工まつりの実施要項並びイベント説明 |
| その他 |
当日、出店料を徴収します。 1テント 7000円 (電気利用者+1000円) |
釣り情報 9月24日~25日 (2016年9月26日)
釣り情報 9月24日~25日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 9/24 | 大井川港内 | 太刀魚 | さんま | ウキ釣り/40~60cm 0~3匹 |
| 9/24 | 大井川港内 | カマス | サビキ | ウキ釣り/30~40cm 2~3匹 |
| 9/24 | 高新田前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/15~30cm 5~15匹 |
| 9/24 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/15~27cm 5~20匹 |
| 9/25 | 大井川港内 | 太刀魚 | きびなご | ウキ釣り/35~60cm 0~2匹 |
| 9/25 | 大井川港内 | カマス | さんま | ウキ釣り/25~35cm 2~4匹 |
| 9/25 | 大井川港内 | ハゼ | 赤イソメ | チョイ投げ/5~7cm 5~20匹 |
| 9/25 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャむし | 投げ釣り/15~25cm 5~17匹 |
| 9/25 | 高新田前 | イシモチ | 投げ釣り/15~30cm 5~10匹 |
開港45周年記念 御前崎港写真コンテスト募集 (2016年8月22日)
募集チラシ・応募要領 (PDFファイル)
貨物輸送はRORO船が便利です (2016年8月22日)
パンフレット(PDFファイル)釣り情報 8月21日~22日 (2016年8月22日)
釣り情報 8月21日~22日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 8/21 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 8cm 20~50匹 |
| 8/21 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/ 7~10cm 10~30匹 |
| 8/21 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 8/21 | 大井川港内 | 黒鯛 | カニ | 落し込み/ 21~43cm 0~ 4匹 |
| 8/21 | 大井川港内 | シーバス | 青イソメ | ウキ釣り/30~60cm 0~ 2匹 |
| 8/22 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/5~8cm 30~40匹 |
| 8/22 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/7~10cm 10~30匹 |
| 8/22 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/7~10cm 10~15匹 |
| 8/22 | 大井川港内 | 黒鯛 | 沖アミ | 落し込み/ 25~45cm 0~ 3匹 |
| サビキ釣り/7~10cm 10~30匹 |
新規事業の始め方セミナー開催のお知らせ (2016年8月12日)

やいづエコ市民塾の受講生募集案内について (2016年7月11日)
第2次焼津市環境基本計画に基づき、市民の環境意識の向上を図るとともに、市民から市民へと環境活動の輪を広げ、よりよい環境を将来の世代へ継承する”エコ市民”を育成するため「やいづエコ市民塾」を開催します。下記のとおり全10回の研修を開催する予定で、現在、受講生を募集しています。環境に配慮した経営を目指す事業者の皆様方にも、環境について幅広く、基礎から学べる内容となっております。
1 日時・場所・講義テーマ・講師
第1回 平成28年8月4日(木)~第10回 平成29年2月16日(木)
場所は市役所本館603号室など
詳細はこちらのページをご覧ください。
http://www.city.yaizu.lg.jp/kankyo_seikatu/kankyoureader25.html
2 受講申込要件
・市内在住、あるいは在勤、在学の18歳以上の人
・環境に関する知識を身につけ、市と協働して環境活動に取り組もうと考えている人
・全10回の研修会のうち、おおむね8回以上参加できる人
3 受講料 無料
4 定員 20名
5 申込方法
受講希望者は「やいづエコ市民塾受講申込書」に必要事項を記入の上、下記の申込・問合せ先に直接または郵送、FAX、メールで提出してください。
申込書は、下記PDFデータをダウンロードしてお使いください。
やいづエコ市民塾受講申込書(PDF)
eco_mousikomi.pdf
やいづエコ市民塾募集要項(PDF)
eco_youkou.pdf
6 申込期限 平成28年7月15日(金)まで
7 申込・問合先
焼津市役所環境部環境生活課
〒421-0205 焼津市宗高900(大井川庁舎内)
TEL054-662-0571 FAX054-662-0834 E-mail:kankyo_seisaku@city.yaizu.lg.jp
志太3市合同企業ガイダンス2017を開催します! (2016年5月18日)
島田市・藤枝市・焼津市の志太3市の地元企業が多数参加する、学生向け合同企業ガイダンスです。
今後、志太3市合同企業ガイダンス2017公式ホームページより参加企業情報を掲載していきます。
随時、ご確認ください。
1.開催日時 平成28年6月10日(金)13時~16時30分(受付終了16時)
2.会 場 静岡県武道館(藤枝市前島2-10-1)
TEL054-636-2332
3.参加企業数 57社(予定)
◆チラシこちら
goudou2017.pdf
◆公式HPはこちら
http://www.work2017.net/
【主催】
島田市 焼津市 藤枝市
島田商工会議所 焼津商工会議所 藤枝商工会議所
島田市商工会 大井川商工会 岡部町商工会
【後援】
静岡県 ハローワーク島田 ハローワーク焼津
【問い合わせ先】
島田商工会議所 TEL0547-37-7155
省エネ対策の支援制度等説明会の開催について (2016年5月18日)
県では、事業所における“省エネルギー対策”の支援を目的として、国や県が平成28年度に実施する省エネ関連の支援施策や関係制度の説明会が下記のとおり開催されます。
記
1 講演日時 平成28年6月16日(木) 午後1時30分~午後4時30分
2 講演場所 静岡県産業経済会館 3階 大会議室
(〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 電話番号:054-273-4330)
3 講演内容
|
時 間 |
内 容 |
|
13:30~13:35 |
開会 |
|
13:35~14:10 |
経済産業省の省エネ関連支援策 関東経済産業局 資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課 |
|
14:10~14:35 |
環境省の省エネ関連支援策 環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 |
|
14:35~15:00 |
静岡県の省エネ関連支援策 環境政策課、エネルギー政策課、建築安全推進課 |
|
15:00~15:15 |
休憩(15分) |
|
15:15~15:40 |
EA21の概要・関連支援制度 一般社団法人静岡県環境資源協会(エコアクション21地域事務局) |
|
15:40~16:00 |
取組事例(平成27年度静岡県地球温暖化防止活動知事褒賞受賞) はごろもフーズ株式会社 |
|
16:00~16:20 |
取組事例(平成27年度静岡県地球温暖化防止活動知事褒賞受賞) 大鐘測量設計株式会社 |
|
16:20~16:30 |
その他連絡事項、閉会 |
4 その他
・ 事前申込が必要です。詳細は、別添チラシ又は県環境政策課ホームページを御覧ください。
・ なお、定員(100名)になり次第締め切らせていただきます。
チラシ(wordファイル)
H28_eco.doc
第24回 大井川港朝市 (2016年4月11日)
さかなのまち焼津 漁港の3大まつりのうちの1つです。会場では、大井川特産品や地場産品の販売を致します。生シラスの販売は長蛇の列ができるほど人気です。その他、フリーマーケット(雨天中止)や漁船の体験乗船、サクラエビの無料配布、ダンスフェスト等のステージイベントなど、さまざまな催しが行われます。
開催日:平成28年4月29日(金・祝)
※雨天決行、フリーマーケットは中止となります。

開催時間:午前8時~午後12時
会場:大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場
開催内容(変更になる場合がございます。)
・桜えび釜揚げの無料配布
・生しらすの販売
・体験乗船
※気候・天候等により中止になる場合がございます。
・フリーマーケット(35店の出店を予定しています)
・特産品地場産品の展示販売
・うめえぞこれはシリーズの販売
・ダンスフェスト等のステージイベント 他
問い合わせ
大井川港朝市実行委員会(事務局)
電話 054-622-0393 大井川商工会 まで
小規模事業者持続化補助金を活用してみませんか? (2016年3月15日)
| 卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業以外) | 5人以下 |
| サービス業のうち宿泊業・娯楽業、製造業その他 | 20人以下 |
補助金の採否については事業の有効性などの観点から審査があります。
申請の際は、最寄りの商工会による事業支援計画書が必要となります。商工会に、補助金申請に必要な書類をお持ちいただき、事業支援計画書の交付を受け、提出してください。
H27補正持続化補助金 静岡県商工会公募要領(PDFファイル)
H27補正持続化補助金 静岡県商工会公募要領.pdf
申請様式(ワードファイル)
H27補正持続化補助金 申請様式.docx
釣り情報 1月30日~31日 (2016年2月 1日)
釣り情報 1月30日~31日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 1/30 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投サビキ/15~30cm 5~15匹 |
| 1/30 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ/20~25cm |
| 1/30 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm |
| 1/31 | 南防 | アジ | アミエビ | 投カゴ釣り /20~30cm |
| 1/31 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投サビキ /15~30cm |
| 1/31 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ /20~25cm |
| 1/31 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm |
大井川ゼミナールが開催されます! (2016年1月29日)
2016年 1月 31日(日)10:00 ~ 15:00 大井川公民館 ( 焼津市宗高900 )にて、『大井川ゼミナール』が開催されます!
講座内容 
◆ アトリエHappySpace ~ 初心者さん向き!マクラメで編むネックレス
◆ 有限会社戸塚豆腐店 ~ 伝授!おいしいお豆腐のつくり方
◆ 池田畳店 ~ 楽しく作ろう!!ミニ畳教室
◆ 鈴木菓子舗 ~ 食べて実感!砂糖で変わるロールケーキの味
◆ 中村自転車店 ~ 自転車店だから知っている!!自転車乗り方と修理点検
◆ 大井川事務機 ~ 体験しよう!初めてのWindows10
◆ あとりえ温々 ~ はじめてのかぎ針編み
◆ 山一園製茶(株)
◆ ラボコスメ ~ あなたのニキビは思春期型?成人型?なかなか治らないニキビの方へアドバイス
◆ LABしばはら ~ 眉の書き方教室
◆ 斎藤工務店 ~ 暮らしに書を飾ろう!!
◆ デザインワークスパイス ~ 大人かわいい熨斗(のし)シール作り
詳しくは Facebook 「大井川ゼミナール」 をご覧ください。
釣り情報 1月23日~24日 (2016年1月26日)
釣り情報 1月23日~24日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 1/23 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投サビキ/15~25cm 5~15匹 |
| 1/23 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ/20~25cm 3~7匹 |
| 1/23 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 1/24 | 藤守海岸 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り /25~40cm 0~ 3匹 |
| 1/24 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投釣り /15~20cm 5~15匹 |
| 1/24 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投釣り /15~25cm 3~5匹 |
| 1/24 | 南防 | アジ | アミエビ | カゴ釣り/12~25cm 5~15匹 |
年末年始のお知らせ (2015年12月28日)
年末年始は、平成27年12月29日(火)から平成28年1月3日(日)まで各業務をお休みとさせていただきます。
年末は12月28日(月)まで、年始は1月4日(月)から通常業務を行います。
平成27年度焼津市ビジネスプランコンテストプラン募集のご案内 (2015年12月21日)
最優秀賞は賞金30万円!
創業予定の方、新しい事業を展開をしたいと思っている方、将来、創業してみたいと思っている方など、ぜひご応募ください。
あなたのプランをお待ちしています。
応募締切:平成28年2月5日(金曜日)
詳細は焼津市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yaizu.lg.jp/g05-005/sangyo/documents/businesscontest.html
【情報提供】合同入社式のご案内 (2015年12月21日)
静岡県中小企業団体中央会. (一社)静岡県商工会議所連合会. (一社)静岡県経営者協会 . 静岡県商工会連合会. 合同入社式のご案内
経済4団体では、地域経済の発展の一軍を担う新入社員の皆様を祝福 ・ 激励し、. 社会人と しての一歩を踏み出してい ただく機会として「合同入社式」が開催されます。詳しくはチラシをご覧ください。
合同入社式チラシ(PDFファイル)
goudounyuusyashiki.pdf
無料税理士相談のお知らせ (2015年11月26日)
無料税理士相談
| 月 日 | 時 間 | 会 場 |
| 平成28年2月16日(火) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 2月29日(月) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月 8日(火) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月 9日(水) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月10日(木) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月11日(金) | 9時~12時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月14日(月) | 13時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 3月15日(火) | 9時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
~e-Taxの代理送信を受付けます~
~3/9までに決算書・申告書をお持ち下さい。(住基カードは不要です)商工会で作成指導も行っておりますので、申告書が未完成でもまずはご連絡を❢その資料に基づき事務局にてデータ化を行い、e-Taxによる税理士代理送信を行います。〈申告書類を持って商工会で代理送信に関する同意書を記入するだけです。〉ご希望の方は大井川商工会までご連絡下さい。
お問い合わせ 大井川商工会・大井川青色申告会 (TEL 622-0393)
マイナンバー制度と管理講習会開催について (2015年11月24日)
平成28年1月から、マイナンバー制度が実施されます。平成27年の11月中には、従業員の世帯ごとにマイナンバーが通知される予定となっております。マイナンバー制度導入後、事業者の皆様は、源泉徴収票の作成等の手続きで、従業員のマイナンバーを記入、提出することになり、また、マイナンバーの管理にあたり安全管理措置が義務付けられることになります。マイナンバー利用に係る取扱、注意点等について、理解促進を図るためにご参加ください。
日時 平成27年 12月 10日(木) 19:00 ~ 21:00
会場 商工業研修センター 講堂
内容 マイナンバー制度の概要、実務実例 他
講師 東海税理士会藤枝支部 税理士 浅井伸也 氏
参加費 無 料
申込みは平成27年12月 3日(木)までに大井川商工会まで、ご連絡ください。
622-0393
企業連携支援セミナー開催のお知らせ (2015年11月19日)
中小企業者は、多くの経営課題や事業シーズを抱えながらも経営資源が不足するため単独での課題解決、新事業展開には限界があります。共通の経営課題を抱える中小企業者や異なるノウハウを有する中小企業者が連携することがこれらの問題を解決するために有効な手段です。静岡県中央会では、今年度中小企業者の連携を促進するためのセミナー、交流会等を実施することとなりました。その第1回事業として、下記のセミナーを開催します。できるだけ多くの方にご参加いただきたく、お願い申し上げます。
| 日時 | 平成27年12月7日(月 | 13:30~16:00 |
| 対象 | 中小企業者・中小企業支援機関等 | |
| 定員 | 80名 | 定員になり次第締め切り |
| 参加費 | 無料 | |
| 会場 |
静岡県産業経済会館3階 (静岡市葵区追手町44-1:日赤病院隣り) |
第1会議室 |
| 申込み |
申込書に必要事項をご記入のうえ、 中央会までFAXにてお申し込みください。 |
締切:12月2日(水) |
| ご参加にあたって・・・・セミナーチラシ(申込書)をご覧ください。 | ||
セミナーチラシ(申込書) 【PDFファイル】
renkei_20151207.pdf
問い合わせ 静岡県中小企業団体 連携組織課 TEL:054-254-1511 FAX:054-255-0673
街道カーニバル延期のお知らせ (2015年11月13日)
11月14日(土)に開催を予定していました「街道カーニバル」は、14日・15日共に雨天が予想される為、翌日、15日(日)に順延し、大井川西小学校 体育館でおこないます。
開催日 : 11月15日(日)
時間 : 午前9時15分~午前12:00
会 場 : 大井川西小学校 体育館
《大井川商工会員限定のご案内》3,000円で新聞折込へ掲載しませんか? (2015年11月 6日)
会員サービスとして、「商工会and商工会員PR紙」へ会員様の「お得情報」、「広告」「求人情報」などを盛り込み、毎月1日に新聞折込を行います。 会員皆様のお店、会社をPRしませんか。掲載したいけどレイアウトが・・・という方も、レイアウト校正等も業者に任せることができますのでお気軽にお願いします。
| 1.折込日 | 平成27年12月 1日(火) |
| 2.配 布 | 旧大井川地区5,900部(B3黄黒印刷 予定) |
| 3.募集件数 | 46コマ |
| 4.掲 載 料 | 3,000円/1コマ(縦8.1cm×横8.6cm) (複数コマご希望の場合は申込締切後、調整させていただきます。) |
| 5.申込方法 | 現金を添えて大井川商工会までお申し込み下さい。 |
| 6.申込締切 | 11月 10日(火)まで |
| 7.その他 |
①毎月10日頃原稿締切、翌月1日新聞折込発行。 ②広告掲載箇所は、商工会へ一任願います。 ③募集件数が上限に達した場合は申込を締め切ります。 |
| 8.注意事項 | ロゴや写真画像は、データで提出をお願いします。 |
| 9.問い合わせ先 |
電話:054-622-0393 FAX:054-622-2579 メール:os@oigawa.net |
11月号(PDFファイル)
年末調整のご案内 (2015年11月 6日)
「納期の特例」の承認を受けている源泉徴収義務者の源泉所得税の納期限が翌年の1月20日となっております。
今年度は下記の日程により、年末調整指導を行いますのでぜひご活用ください。
なお、専門的なご相談は、無料税理士相談をご利用ください。
無料税理士相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成28年1月7日(木) | 13時30分~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
| 平成28年1月8日(金) | 13時30分~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
青色指導員相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成28年1月19日(火) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
| 平成28年1月20日(水) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
※税理士相談以外は青色申告会指導員が指導にあたります。
商工会会員・青色申告会会員 1000円
問い合わせ
622-0393 大井川商工会 まで
パソコン、スマホ 何でも相談所 11・12月のご案内 (2015年11月 6日)
Word、Excel、Facebook
簡単なデータバックアップ、弥生会計等
無料で個別サポート支援!!
生活や仕事でなくてはならなくなったパソコン・IT活用のご相談・サポートをします。ぜひご利用ください。
◎Windows8ノートパソコン2台設置
◎情報化促進委員が無料で相談・使い方のサポート
| 日時 | 平成27年11 月17日(火)午後7時から |
| 12月15日(火)午後7時から | |
| 会場 | 商工業研修センター 会議室(焼津市宗高900) |
| 内容 |
①Word、Excel等の使い方 支援 |
| 申込 | 電話でお申込み願います。 |
| 料金 |
無料(資料が必要な場合は除く) |
| 相談員 | 商工会情報化促進委員 |
チラシ 【PDFデータ】
20151117_pc.pdf
設立55周年記念事業のお知らせ (2015年11月 6日)
大井川商工会は昭和35年8月に静岡県知事から認可され、今年で設立55年となります。「地域の担い手、明日へつなごう商工会」を合い言葉に頑張っていきます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、下記の通り55周年記念事業を実施致します。
| 日にち | 平成27年11月26日(木) | |
| 会 場 | 大井川公民館・多目的ホール | |
| 時 間 | 午後6時00分~ | 永年勤続優良従業員表彰 |
| 午後6時30分~午後7時50分 |
記念講演会 |
|
| 午後8時00分~午後8時30分 |
二胡コンサート 焼津市出身、二胡演奏者 鈴木 裕子 さん |
|
| 参加費 |
|
|
| お申し込み |
大井川商工会に電話下さい。 |
案内チラシ(申込書) 【PDFファイル】
20151126_55th.pdf
ふれあい市出店募集について (2015年11月 6日)
地元信用金庫さんのご協力をいただき、年金給付日に商店等が商品の販売や事業所のPRを目的にふれあい市を開催致します。ふれあい市への参加希望者は、申込書にご記入の上、FAX等で返信をお願いします。
1.日 時 平成27年12月15日(火) 集合時間8:15 会場設営
雨天中止
販売時間9:00~12:00
2.場 所 焼津信用金庫大井川支店駐車場 ・ 島田信用金庫大井川支店駐車場(新店舗)
(基本的には出店場所は商工会で決めさせていただきます。)
3.備 品 テント3m×3mの半テント 机(45cm×180cm)・椅子 → 各1
4.申 込 11月26日(木)迄にお申し込みください。
5.その他 ①詳細につきましては参加者に後日 ご連絡致します。 ②会場設営並び片付けのご協力をお願いします。 ③前日に新聞折込で告知します。
ご不明な点がありましたら大井川商工会までご連絡ください。(TEL054-622-0393 FAX054-622-2579)
チラシ(申込書) 【PDFファイル】
20151215_fureai.pdf
おおいがわフェア2015開催のお知らせ③ (2015年10月28日)
11月3日(祝)に開催される、「おおいがわフェア2015」会場図・出店者一覧です。
おおいがわフェア2015 チラシは、11月1日(日)に静岡新聞朝刊(大井川地区内)に折り込みされます。
当日会場付近は、大変混雑が予想されます。会場付近では、交通整理員、警備員などの指示に従ってください。また、会場付近は駐車禁止です。早めにお出かけのうえ、駐車場をご利用ください。

おおいがわフェア2015開催のお知らせ② (2015年10月28日)
平成27年11月3日(祝)に大井川文化会館敷地内にておおいがわフェア2015が開催されます。
「商工まつりゾーン」では、商工会会員による出店、事業所PR、地場産品の販売、ミニ四駆レース「IMPULSE CUP、突撃!ビンゴ大会、おおいがわ丼の販売など、多数の催しが行われます。
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。ぜひ、お越しください。

おおいがわフェア2015開催のお知らせ① (2015年10月28日)
地場産品や地元企業、福祉団体などの宣伝・販売活動や催事を通して、地域の魅力再発見と情報の発信を図ることを目的に「おおいがわフェア2015」を開催します。皆さんお誘いの上、ぜひご来場ください。
| 日時 | 11月3日(祝) 午前9時~午後3時30分(小雨決行) |
| 会場 | 大井川文化会館敷地内 |
| 内容 |
・商工まつり |
| 問合せ先 |
おおいがわフェア実行委員会事務局(大井川公民館内) |
「イクボス養成講座」開催の御案内 (2015年10月22日)
静岡県では、働きながら子どもを生み育てられる職場環境づくりを推進するため、「ふじのくにイクボス養成講座 『働きやすい元気な職場づくり』」を実施します。子育て中の従業員をはじめ、介護や病気療養、資格取得の勉強中の人など、誰もがいきいきと働ける職場をつくる上司、イクボスについて学んでみませんか?
<講座の概要>
日時 : 平成27年11月10日(火)午後1時45分~3時15分
会場 : 静岡県庁 別館8階第1会議室
講師 : 安藤 哲也 氏 (NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事)
内容 : 「イクボスのすすめ~少子高齢化時代の上司のマネジメントとは?」
対象 : 県内の企業経営者、管理職、人事労務担当者 他、イクボスに関心のある方
定員 : 60人(要申込・申込多数の場合は抽選)
受講料 : 無料
申込期限:平成27年10月30日(金)
詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。
ikubosu.pdf
【大井川商工会青年部50周年記念事業】ミニ四駆レース インパルス杯 開催! (2015年10月22日)
会場 大井川公民館大会議室
参加資格 走行可能なミニ四駆を持参できる方(年齢制限なし)
参加料 無料 参加賞・1〜3位まで賞品(大井川特産品)あり
参加申込み 当日 会場内受付にて

フーズ・サイエンスヒルズプロジェクト推進事業 施設見学会 in 藤枝 (2015年10月22日)
日 時 平成27年11月17日(火)9:00~17:00
集合・解散場所 JR藤枝駅南口 ※バス移動
行 程
9:00 藤枝駅南口集合
9:30~11:00 カゴメ㈱静岡工場
11:30~12:50 玉露の里(昼食)
13:30~15:00 ㈱明治東海工場
15:30~16:30 河原崎農園
17:00 藤枝駅(解散)
定 員 40名
参加費 無料 ※ただし、昼食代実費負担1,200円
申込締切 平成27年11月2日(月)必着
※定員になり次第、締め切らせていただきます。 お早目に申し込みください。
申込方法 添付の申込書にご記入の上、FAX又はメールにてお申し込みください。
FAX:054-253-0019
E-mail:newfoods@ric-shizuoka.or.jp
詳細につきましては、添付の募集案内をご覧ください。
パンフレット(PDFファイル)
FSH_fujieda.pdf
申込書(WORDファイル)
FSH_mousikomi.docx
「事例で学ぶ! 海外進出のためのマーケティング講座」【製造業編】の参加者募集中 (2015年10月21日)
海外進出を成功させるためには、進出国での新規取引先の開拓や販路の開拓が欠かせません。静岡県とジェトロ静岡・ジェトロ浜松では、海外でのビジネスの成功につながる手法を学ぶ1日講座を開催します。海外進出している又は検討中の中小企業の経営者等や海外事業の実務担当者、マーケティグの基礎知識を体系的に学びたい方等、是非、ご参加ください。
1 日時 平成27年11月20日(金)10:00~17:00(9:45受付開始)
2 会場 B-nest静岡市産学交流センター 6階 プレゼンテーションルーム
3 講師 田中 義徳氏(株式会社フォースウェイブ・コンサルティング 代表取締役社長)
4 定員 20名程度(先着順、1社1名様まで)
5 参加費 無料
6 申込締切日 平成27年11月16日(月)
内容や申込み方法等詳しくは、静岡県企業立地推進課HPを御覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-530/sannkoku/index.html
(又は「静岡県 海外展開支援」で検索ください)
【問合せ先】
静岡県企業立地推進課(担当:古山)
TEL:054-221-2217 / FAX:054-221-3216 / E-mail:ksuishin@pref.shizuoka.lg.jp
【チラシ・申込書】 (PDFファイル)
kaigai.pdf
(2015年10月15日)
大井川商工会青年部50周年記念セミナーを開催します。
テーマは、仕事でもプライベートでも使える
あなたの魅力を最大限発揮する「また会いたいっ
」と思わせるコツ です。
印象がガラッと変わるちょっとした「コツ」をレッスン。「印象がいい
」「会うと楽しい
」「何かしてあげたい
」と自然に人が集まってくる魅力を身につけましょう
青年部以外の方の参加もお待ちしています

【出店申込者向け】商工まつり出店者会議のお知らせ (2015年10月 6日)
下記のとおり出店者会議を開催いたします。当日の出店場所を決めますので、当日責任者は必ず出席してください。
| 日 時 | 平成27年10月15日(木) 19:00~20:00 |
| 会 場 | 商工業研修センター 講堂 |
| 内 容 |
商工まつりの実施要項並びイベント説明 |
| その他 |
当日、出店料を徴収します。 1テント 7000円 (電気利用者+1000円) |
大井川港丼市開催のお知らせ (2015年9月28日)
大井川港で水揚げされた新鮮な桜えび・しらすを使った丼

《大井川商工会員限定のご案内》3,000円で新聞折込へ掲載しませんか? (2015年9月28日)
会員サービスとして、「商工会and商工会員PR紙」へ会員様の「お得情報」、「広告」「求人情報」などを盛り込み、毎月1日に新聞折込を行います。 会員皆様のお店、会社をPRしませんか。掲載したいけどレイアウトが・・・という方も、レイアウト校正等も業者に任せることができますのでお気軽にお願いします。
| 1.折込日 | 平成27年11月 1日(日) |
| 2.配 布 | 旧大井川地区5,900部(B3黄黒印刷 予定) |
| 3.募集件数 | 46コマ |
| 4.掲 載 料 | 3,000円/1コマ(縦8.1cm×横8.6cm) (複数コマご希望の場合は申込締切後、調整させていただきます。) |
| 5.申込方法 | 現金を添えて大井川商工会までお申し込み下さい。 |
| 6.申込締切 | 10月 9日(金)まで |
| 7.その他 |
①毎月10日頃原稿締切、翌月1日新聞折込発行。 ②広告掲載箇所は、商工会へ一任願います。 ③募集件数が上限に達した場合は申込を締め切ります。 |
| 8.注意事項 | ロゴや写真画像は、データで提出をお願いします。 |
| 9.問い合わせ先 |
電話:054-622-0393 FAX:054-622-2579 メール:os@oigawa.net |

釣り情報 9月12日~13日 (2015年9月28日)
釣り情報 9月12日~13日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 9/2 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/7~10cm 20~40匹 |
| 9/2 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/10~15cm 5~15匹 |
| 9/2 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 9/2 | 大井川港内 | 黒鯛 | カニ | 落とし込み /25~45cm 0~ 3匹 |
| 9/2 | 高新田 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り /15~25cm 5~15匹 |
| 9/3 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/7~12cm 20~40匹 |
| 9/3 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/10~15cm 5~15匹 |
| 9/3 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/8~10cm 10~40匹 |
| 9/3 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 5~20匹 |
| 9/3 | 吉永水門 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り /15~25cm 5~7匹 |
| 9/3 | 大井川港内 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り/15~30cm 10~30匹 |
焼津市長寿お祝い商品券について (2015年9月25日)
商品券取扱店舗
長寿お祝い商品券取扱店舗として登録いただいた市内229店舗でご利用になれます。
利用期間
毎年9月の市長が指定する日から翌年2月末日まで
(注)期間を過ぎた場合には、利用できません。
【登録店向け】焼津市長寿お祝い商品券 各種届け出書類 (2015年9月15日)
平成27年度焼津市長寿お祝い商品券にかかる各種届出書はこちらから取得できます。
ご不明な点等ありましたら下記までお問い合わせください。
【届出書類】
①請求書
換金請求時に適宜使用します。
②登録変更届
申込時の内容に変更がありましたら大井川商工会までFAX(622-2579)してください。
③登録解除願
登録を解除される場合は4月中にFAX(622-2579)してください。
※但し、事業の廃止など特別な事情がある場合は随時受付ます。
【問合せ先】
焼津市長寿福祉課 TEL626-1117
大井川商工会 TEL622-0393
換金請求書(PDFファイル)
yaizu_seikyu.pdf
登録変更届(PDFファイル)
02_tourokuhenkoutodoke.pdf
登録解除願はこちら(PDFファイル)
03_tourokukaijyonegai.pdf
2015おおいがわ商工まつり出店者募集について (2015年9月 1日)
「商工まつり」を11月3日(祝)に開催致します。つきましては多くの会員並び各組合の出店者を募集いたします。
たくさんのご出店お待ちしております。
【商工まつり】
| 目 的 | 地場産品並び事業所製品等のPR・販売により住民の方々との交流を深める。 |
| 開催日 | 11月3日(火・祝) 午前9時00分~午後2時00分 〈小雨決行 予備日なし〉 |
| 会 場 | 大井川文化会館ミュージコ駐車場(予定) |
| 参加費 | 7,000円(出店者会議の時徴収します。) |
|
原則1テント(2.7m×3.6m) 2テーブル(1.8m×0.90m) パイプいす2脚 ※2張り希望の場合、出店数により調整し、参加費は2事業所分となります。 ※電気を利用される場合、発電機利用料1,000円加算(参加費と一緒に徴収) |
|
| 申込締切 | 9月30日(水)までに大井川商工会までお申込み下さい。 |
(申込み・問い合わせ先)
大井川商工会 TEL622-0393 FAX622-2579
募集要項・出店申込書(PDFファイル)
syoukou2015.pdf
志太経営塾 「お客様が心の底からYESになる成約率98%の秘訣」 (2015年8月12日)
商品やサービスも違えばお客様が購入を即決できない理由も様々です。一瞬ひるみそうな「NO」に対してどのように対応したら良いのか?お客様をワクワクさせながら「YES」を引き出すにはどうしたら良いのか?陽転思考で有名な和田裕美氏を講師に招き、ノウハウだけでなく「売れる人」と「売れない人」の違いなど事例を交え、成約に結び付ける為の営業の極意が学べる講座です。
| 日時 | 平成27年10月6日(火) 15:00~16:30 |
| 場所 |
藤枝市立駅南図書館集会室(BiVi藤枝3階) |
| 定員 | 50名(先着順・定員になり次第締め切ります) |
| 受講料 |
1名 5000円(新刊書籍代含む) |
チラシ(受講申込書) 【PDFファイル】
keiei_1006.pdf
大井川ゴルフ大会開催のお知らせ (2015年7月29日)
大井川ゴルフ大会実行委員会(主催:大井川経営者クラブ)は、健康増進と魅力ある職場環境づくりを目的とした第28回ゴルフ大会を開催します。
1、開催日時 平成27年9月8日(火)
2、開催会場 静岡カントリー 浜岡コース(高松・小笠)
3、参加資格 ①大井川地区に在住している方 または事業所に勤務している方
②その他 大会実行委員会の認めた方
*学生は学校と父母の許可が必要
4、参加定数 200名 先着順
5、競技方法 ①18ホールズストロークプレー/HCP☆新・新ペリア方式
②組合せ及びコース選定は大会実行委員会に一任とします
③同スコアの場合は高齢者を上位者とします。
なお、競技ルールはJGAルール、ローカルルールとします
④男性は「白マーク」・女性は「赤マーク」を使用可
70歳以上《オレンジ》使用可・80歳以上《赤》使用可
6、賞品・表彰 ①参加者全員に豪華賞品があります(表彰式/浜岡ゴルフ場)
②アルコール類は全て個人負担とします
7、参加会費 一人 3,000円
・Akindo満点カード3枚でも可、但し25名を限度とします
満点カードのご利用は「天王スポーツプラザ」で受付します
8、プレー代 一人13,800円 /税込・各自負担(ビジター料金)
《昼食含む(メニュー限定)・キャディフィ・諸経費込み》
※ドリンクは自己負担とします
9、参加申込 参加申込書に参加費を添えて下記に申込下さい
大井川商工会(経営者クラブ事務局) TEL 622-0393
天王スポーツプラザ TEL 622-3523
10、締切日 平成27年8月10日(月曜日)
《但し、定員になり次第締切させていただきます》
11、事務局 大井川経営者クラブ(大井川商工会内)
TEL:622-0393/FAX:622-2579
12、その他 ☆新・新ペリア方式の説明
今まで上位入賞されなかった方も上位入賞も可能です
隠しホールを9ホールとし、その隠しホールの合計をパー36になるように設定します。計算方法は隠しホール9ホール分のスコアを合計し、これを2倍します。その数字からコースのパーを引いて8掛けしたものがハンディキャップになります。
実施要項(Wordファイル)
0908-youkou.doc
【イベント】親子お化け屋敷 (2015年7月29日)
8月13日(木)17:00~21:00の時間帯に夏の風物詩!お化け屋敷を開催します。
地域貢献の為SPECIALFORCEの施設を利用してお化け屋敷を開催します‼
開演時間は17:00~21:00です。
お化け屋敷は入場無料です。
その他にも各種露店や催し物も企画していますので親子連れやカップルなどでご来店してみてはいかがでしょうか。
ご予定の合う方は是非ご参加くださいませ。
マイナンバー制度⺠間事業者向け説明会の御案内 (2015年7月 9日)
平成27 年10 ⽉からマイナンバーの通知が始まり、平成28 年1⽉からは、社会保障・税・災害対策の3分野でマイナンバーの利⽤が開始されます。マイナンバー制度では、従業員を雇⽤する全ての⺠間事業者のみなさまも、制度導⼊に向けた準備が必要となりますので、以下のとおり説明会を開催します。是⾮この機会に制度に対する理解を深め、円滑に準備を進めましょう。
【開催日程等】
| 開催日 | 時間帯 | 会場区分 | 施 設 名 | 定員 | 申込期間 |
|
8 月5 日 (水) |
10:00-12:00 | 賀茂会場 | 下田市民文化会館 大会議室 | 100 名 |
7 月6 日(月)~ 7 月20 日(月) |
|
8 月5 日 (水) |
15:00-17:00 | 東部会場 |
プラサヴェルデ コンベンションホール(A-1) |
500 名 |
7 月6 日(月)~ 7 月20 日(月) |
|
8 月25日 (火) |
10:00-12:00 | 西部会場 | アクトシティ浜松 中ホール | 500 名 |
7 月6 日(月)~ 8 月10 日(月) |
|
8 月25日 (火) |
15:00-17:00 | 中部会場 | グランシップ 中ホール | 500 名 |
7 月6 日(月)~ 8 月10 日(月) |
【申込方法等】
(1)対象者
静岡県内で従業員を雇用する民間事業者(個人事業主を含む)
※従業員を雇用する事業者向け説明会ですので、一般の方(個人)は参加できません。
※より多くの事業者様にご参加いただきたいため、1事業者1名までのお申込に御協力ください。
(2)申込方法
静岡県のホームページ(申込受付ページ)から、直接お申し込みください。
★「静岡県 マイナンバー」で検索してください。
⼜は⇒http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-330/mynumber/index.html
(3)注意事項等
・参加費は無料です。
・参加には事前の申込が必要です。
・ご来場には、公共交通機関を御利用ください。
・詳細は、ホームページ(申込受付ページ)を御覧ください。
【内 容】
| テーマ | 講 師 | 時 間 |
| マイナンバー制度の概要と民間事業者の対応 | 内閣官房社会保障改革担当室 担当者 | 約50 分 |
| マイナンバーガイドライン(事業者編)の概要 | 特定個人情報保護委員会 担当者 | 約50 分 |
【主催等】
主催:静岡県
共催:浜松市、静岡市、沼津市、下田市
協力:共催市を除く県内市町等
【お問合せ先】
全 体:電話 054-221-2360 静岡県 情報政策課
賀茂会場:電話 0558-22-2212 下田市 企画財政課行革推進係
東部会場:電話 055-934-4706 沼津市 情報システム課マイナンバー準備室
西部会場:電話 053-457-2239 浜松市 政策法務課経営推進担当
中部会場:電話 054-221-1004 静岡市 行政管理課行政管理係
マイナンバー制度⺠間事業者向け説明会チラシ【PDFファイル】
my no.pdf
焼津市プレミアム付商品券の整理券をお持ちの皆様へ (2015年7月 7日)
6月27日(土)に焼津市プレミアム付商品券を市内3会場で販売しましたが、その際に整理券を配布させていただきました。
現在整理券をお持ちの方につきましては、商品券との交換を行っております。
整理券をお持ちの方は、早めの交換をお願いいたします。
商品券交換場所 焼津商工会議所、大井川商工会
受付時間 午前9時~午後4時(土日祝祭日を除く)
問合せ 焼津商工会議所
628-6251
大井川商工会
622-0393
焼津市プレミアム付商品券 使えるお店一覧 (2015年7月 7日)
使えるお店は、1次・2次募集で581店舗です。
使えるお店は下記を参照してください。
使用期間:平成27年11月30日まで
新聞折込チラシ
premium_reef_2.pdf
チラシ掲載店以外で使えるお店
premium_8.pdf
釣り情報 7月4日~5日 (2015年7月 6日)
釣り情報 7月4日~5日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 7/4 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り / 6~15cm 10~20匹 |
| 7/4 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り /15~20cm 3~ 7匹 |
| 7/4 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り /10~12cm 10~20匹 |
| 7/4 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り /10~12cm 5~ 10匹 |
| 7/4 | 高新田 | キス | チロリ | 投釣り /10~21cm 5~12匹 |
| 7/4 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り /15~25cm 3~ 4匹 |
| 7/5 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/6~15cm 10~20匹 |
| 7/5 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/10~25cm 3~ 5匹 |
| 7/5 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 7/5 | 高新田前 | キス | 赤イソメ | 投釣り /10~21cm 5~15匹 |
| 7/5 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り /20~23cm 3~ 4匹 |
【追加公募】小規模事業者持続化補助金 (2015年7月 3日)
小規模事業者が、商工会と一体となって、販路開拓に取り組む費用の2/3を補助します。
補助上限額:50万円
・75万円以上の補助対象経費に対して、50万円を補助します。
・75万円未満の補助事業経費に対して、2/3を補助します。
雇用を増加させる取り組み・従業員の処遇改善に取り組む事業者・買い物弱者対策の取り組みについては、150万円の経費に対して、その2/3の100万円を補助上限とします。複数の小規模事業者が連携して取り組む共同事業も応募可能です。その際には、補助上限額が100万円~500万円となります。(連携する小規模事業者数によります)
| 新規顧客獲得・集客力向上のため、こんなことに使えます! | ||
| チラシ・Webサイトでの広告 | 111 | レイアウト変更・店舗改装 |
| 新商品の開発 | 商談会・見本市への出展 | |
| 新機械装置等の購入(単価50万円未満) | ||
| 古い商品パッケージデザインを一新 | ||
対象となる事業者 会社および個人事業主であり、常時使用する従業員の数が一定以下の商工業者。
・卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業以外) 5人以下
・サービス業のうち宿泊業・娯楽業、製造業その他 20人以下
補助金の採否については事業の有効性などの観点から審査があります。
申請の際は、最寄りの商工会による事業支援計画書が必要となります。事務局への提出の前に、商工会に書類を提出の上、事業支援計画書の交付を受け、併せて下記提出先にご送付ください。
(締切までに十分な余裕をもって、お早目にお越しください)
受付締切:平成27年7月31日(金)
<事業実施期間 交付決定日~平成27年12月31日(木)>
チラシ【PDFファイル】
jizokuka_tuika3.pdf
様式・公募要領
03申請書類受付チェックシート.xlsx
追加公募用持続化補助金_商工会公募要領(様式3・共同申請専用)0702.docx
H26持続化補助金_商工会公募要領(様式2-2)0703.docx
H26持続化補助金申請様式_商工会0702-2.xlsx
追加公募用持続化補助金_商工会公募要領(静岡県商工会連合会)0702.pdf
《大井川商工会員限定のご案内》新聞折込へ掲載しませんか? (2015年7月 3日)
会員サービスとして、「商工会and商工会員PR紙」へ会員様の「お得情報」、「広告」「求人情報」などを盛り込み、毎月1日に新聞折込を行います。 会員皆様のお店、会社をPRしませんか。掲載したいけどレイアウトが・・・という方も、レイアウト校正等も業者に任せることができますのでお気軽にお願いします。
| 9月号 | |
| 1.折込日 | 平成27年 9月 1日(火) |
| 2.配 布 | 旧大井川地区5,950部(B3黄黒印刷 予定) |
| 3.募集件数 | 46コマ |
| 4.掲 載 料 |
3,000円/1コマ(縦8.1cm×横8.6cm) (複数コマご希望の場合は申込締切後、調整させていただきます。) |
| 5.申込方法 | 下記申込書へ記入の上、現金を添えてお申し込み下さい。 |
| 6.申込締切 | 8月10日(月)まで |
| 7.その他 |
①毎月10日頃原稿締切、翌月1日新聞折込発行。 |
| 8.注意事項 | ロゴや写真画像は、データで提出をお願いします。 |
| 9.問い合わせ先 |
電話:054-622-0393 FAX:054-622-2579 メール:oo86@oigawa.net (担当:大石) |
| 10月号 | |
| 1.折込日 | 平成27年10月 1日(木 |
| 2.配 布 | 旧大井川地区5,950部(B3黄黒印刷 予定) |
| 3.募集件数 | 46コマ |
| 4.掲 載 料 |
3,000円/1コマ(縦8.1cm×横8.6cm) (複数コマご希望の場合は申込締切後、調整させていただきます。) |
| 5.申込方法 | 下記申込書へ記入の上、現金を添えてお申し込み下さい。 |
| 6.申込締切 | 9月10日(木)まで |
| 7.その他 |
①毎月10日頃原稿締切、翌月1日新聞折込発行。 |
| 8.注意事項 | ロゴや写真画像は、データで提出をお願いします。 |
| 9.問い合わせ先 |
電話:054-622-0393 FAX:054-622-2579 メール:oo86@oigawa.net (担当:大石) |
チラシ(申込書) 【PDFデータ】
PR_201509.pdf (9月号)
PR_201510.pdf (10月号)
マイナンバー制度と情報管理講習会 (2015年7月 3日)
平成28年1月から、マイナンバー制度が実施されます。マイナンバー制度導入後、事業者の皆様は、源泉徴収票の作成等の手続きで、従業員のマイナンバーを記入、提出することになり、また、マイナンバーの管理にあたり安全管理措置が義務付けられることになります。マイナンバー利用に係る取扱、注意点等について、理解促進を図るためにご参加ください。
|
マイナンバー制度説明 |
マイナンバーの管理説明 |
||
| 日時 | 平成27年 7月 29日(水) | 日時 | 平成27年 7月 30日(木) |
|
19:00 ~ 21:00 |
19:00 ~ 20:30 |
||
| 会場 |
商工業研修センター 会議室 |
会場 |
商工業研修センター 会議室 |
| 内容 |
マイナンバー制度の概要 実務実例 他 |
内容 |
マイナンバーの管理と情報セキュリティ |
| 講師 |
東海税理士会藤枝支部 |
講師 |
独立行政法人 情報処理推進機構 |
| 参加費 | 無 料 | 参加費 | 無 料 |
|
提出は平成27年7月24日(金)までにFAX又は持参願います。 |
|||
チラシ(申込書) 【Wordデータ】
my no.docx
パソコン、スマホ 何でも相談所 7・8月の案内 (2015年7月 3日)
Word、Excel、Facebook
簡単なデータバックアップ、弥生会計等
無料で個別サポート支援!!
生活や仕事でなくてはならなくなったパソコン・IT活用のご相談・サポートをします。ぜひご利用ください。
◎Windows8ノートパソコン2台設置
◎情報化促進委員が無料で相談・使い方のサポート
| 日時 | 平成27年7 月21日(火)午後7時から |
| 8月18日(火)午後7時から | |
| 会場 | 商工業研修センター 会議室(焼津市宗高900) |
| 内容 |
①Word、Excel等の使い方 支援 |
| 申込 | 電話でお申込み願います。 |
| 料金 |
無料(資料が必要な場合は除く) |
| 相談員 | 商工会情報化促進委員 |
チラシ 【PDFデータ】
WEF_201507.pdf
ふれあい市出店募集について (2015年7月 3日)
地元信用金庫さんのご協力をいただき、年金給付日に商店等が商品の販売や事業所のPRを目的にふれあい市を開催致します。ふれあい市への参加希望者は、申込書にご記入の上、FAX等で返信をお願いします。
1.日 時 平成27年8月14日(金) 集合時間8:15 会場設営
雨天中止
販売時間9:00~12:00
2.場 所 焼津信用金庫大井川支店駐車場 ・ 島田信用金庫大井川支店駐車場(新店舗)
(基本的には出店場所は商工会で決めさせていただきます。)
3.備 品 テント3m×3mの半テント 机(45cm×180cm)・椅子 → 各1
4.申 込 7月24日(金)迄にお申し込みください。
5.その他 ①詳細につきましては参加者に後日 ご連絡致します。 ②会場設営並び片付けのご協力をお願いします。 ③前日に新聞折込で告知します。
ご不明な点がありましたら大井川商工会までご連絡ください。(TEL054-622-0393 FAX054-622-2579)
チラシ(申込書) 【PDFファイル】
fureai_20150814.pdf
焼津市プレミアム付商品券 6月27日(土)販売間近!! (2015年7月 3日)
~総計6億600万円分の商品券発行~
焼津市プレミアム付商品券を6月27日(土)から下記のように販売します。
商品券を購入された方には、『Wプレミアム』として、焼津の特産品他(5千円相当)が当たるクジを1冊購入で1回引くことができます。
商品券が扱えるお店の一覧を6月20日に新聞折り込みいたしました。また、チラシ掲載以外のお店でも取り扱えるお店があります。HPやポスターを貼ってあるお店で扱えます。取扱店をご確認ください。
追伸:新聞折込しましたチラシに誤りがあり、修正した物を当HPに掲載いたしましたので、ご確認ください。お詫びとともに修正します。
【修正内容】
①業種の移動
「花・生活用品(雑貨含む)」に掲載されている「コバヤシ電器」様を、「家具・家電・インテリア」へ移動しました。
②店名の修正
誤 オカムラ美容室 正 オオムラ美容室 (焼津市大栄町1-2-22)
販売期間 平成27年6月27日(土)から販売
午前9時~午後4時
(売り切れ次第販売終了)
※27日に完売した場合、28日以降販売なし
販売場所 平成27年6月27日(土) 28日(日)
焼津市役所会議室棟101号室
大富公民館
大井川商工会
平成27年6月29日(月)以降
平日のみ焼津商工会議所、大井川商工会で販売
販売価格 1万円(額面1万2千円 1冊:1、000円券×12枚綴り)
商品券が使えるお店の紹介(1次募集分) 【チラシ】
premium_reef_2.pdf
商品券が使えるお店の紹介(2次募集分) 【PDFデータ】
premium_6.pdf
焼津市プレミアム商品券完売しました。 (2015年6月27日)
6月27日土曜日、午前9時から、市内3か所(焼津市役所会議室棟101号室、大富公民館、大井川商工会)で販売した焼津市プレミアム付商品券については、好評のうちに完売いたしました。
6月28日(日曜日)以降については、6月27日(土曜日)に配布した整理券をお持ちの方のみに販売を行います。
整理券による販売場所
6月28日(日曜日)
- 焼津市役所会議室棟101号室
- 大富公民館
※整理券に記載されている上記それぞれの販売場所にて、整理券と引き換えに販売いたします。
※大井川商工会については、後日販売の整理券は配布していません。
6月29日(月曜日)以降
- 焼津商工会議所
- 大井川商工会
※整理券記載の販売場所に係わらず、上記の場所にて整理券と引き換えに販売いたします。
焼津市プレミアム付商品券がさらにお得に! (2015年6月26日)
期間中に下記の店舗でプレミアム付商品券を利用すると、ご利用いただいた枚数分の「10万円の商品券が当たる」応募用紙がもらえます。
応募期間 平成27年7月1日~9月30日
応募場所 各参加店舗
抽 選 日 平成27年10月10日
当選発表 応募店舗から当選者への連絡をもってかえさせていただきます。

取扱い店舗一覧
| 事業所名 | 地域 | 担当者 | 電話番号 |
| 洋品のふくや | 相川 | 滝井幸博 | 054-622-5357 |
| コバヤシ電器 | 相川 | 小林金太郎 | 054-622-1361 |
| みどりのお店ポメゾン | 相川 | 中山直子 | 054-622-7787 |
| 大井川事務機 | 相川 | 滝井健治 | 054-622-4661 |
| 若杉米穀店 | 相川 | 若杉千恵子 | 054-622-0216 |
| 魚金株式会社 | 相川 | 吉田恵美子 | 054-622-0021 |
| 中村自転車店 | 上小杉 | 中村惣一 | 054-622-4184 |
| 山一園製茶株式会社 | 上新田 | 小澤代輔 | 054-622-1724 |
| 肉のおおはた | 上新田 | 大畑康二 | 054-622-2814 |
| 株式会社花康 | 下江留 | 田中眞理子 | 054-622-0667 |
| アロエ食品株式会社 | 下江留 | 藁科信行 | 054-622-5566 |
| 丸忠有限会社 | 下江留 | 大畑芳春 | 054-622-0407 |
| 鈴木菓子舗 | 高新田 | 鈴木梧一 | 054-622-2330 |
| LABしばはら | 田尻 | 柴原章弘 | 0120-488-215 |
| 有限会社港湾オートサービス | 中島 | 鈴木めぐみ | 054-622-1677 |
| ビジネスホテル大井川 | 中島 | 飯田圭美 | 054-662-2445 |
| かねまん加藤商店 | 飯淵 | 加藤直幸 | 054-622-0706 |
| 株式会社荒砂 | 藤守 | 荒砂浩介 | 054-622-4543 |
| 伊豆見屋 | 藤守 | 田中茂雄 | 054-622-1051 |
| パエザーノ | 宗高 | 坂下朋憲 | 054-662-2260 |
| 池谷ふとん | 宗高 | 池谷正幸 | 054-622-0265 |
| 文田商店 | 宗高 | 文田載植 | 054-622-8772 |
| 大井川ホンダ | 宗高 | 杉本律子 | 054-622-3020 |
| Petite maison | 宗高 | 岡村留美 | 054-662-2735 |
| パティスリーモリヤ | 宗高 | 守谷香 | 054-631-7699 |
| ラボコスメ | 宗高 | 柴原章弘 | 0120-488-215 |
| 手づくりの和洋菓子桃林堂 | 宗高 | 田中義郎 | 054-622-0027 |
| ローズ美容室 | 宗高 | 北山志津枝 | 054-622-0277 |
| 株式会社ヴィマーナ | 宗高 | 吉田隆 | 054-622-1423 |
| あとりえmomo | 吉永 | 榊原公徳 | 054-622-2262 |
| カットサロン大石 | 吉永 | 大石豪 | 054-622-5620 |
| べんてん | 吉永 | 鈴木政弘 | 054-622-0107 |
| 青島米店 | 吉永 | 青島富士綱 | 054-622-0166 |
| わかくさ薬品 | 吉永 | 中村妙子 | 054-622-0110 |
| やましち鈴木商店 | 吉永 | 鈴木忠男 | 054-622-7744 |
| 池田畳店 | 吉永 | 池田喜政 | 054-622-0782 |
| マルク鈴木商店 | 吉永 | 鈴木将仁 | 054-622-0137 |
| 魚池 | 吉永 | 波止美和 | 054-622-4306 |
| ビュティサロン華 | 利右衛門 | 吉田はる江 | 054-622-0311 |
| 酢屋マルヨシ | 利右衛門 | 吉田睦 | 054-622-0125 |
| Nail &Beauty Cherry's | 上新田 | 原川恵吏 | 090-4080-7131 |
焼津市プレミアム付商品券 取扱店2次募集開始 (2015年6月 2日)
焼津市プレミアム付商品券 取扱店2次募集開始!!
焼津市プレミアム付商品券取扱店の2次募集を下記の条件で開始します。
第1次募集(5月15日締切)に間に合わなかった店舗を対象とします。
要綱を確認し、「2次募集用 焼津市プレミアム付商品券申込書」を作成し、焼津商工会議所又は大井川商工会に持参してください。
問合せ 大井川商工会 電話 622-0393
募集要綱(2次募集)
p-2-youkou.doc
申込書(2次募集)
p-2-mousikomisyo.docx
1万円で1万2千円のお買物ができる「焼津市プレミアム付商品券」 6月27日(土)販売開始!! (2015年5月29日)
販売時間 午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)![]()
販売場所 6月27日(土)、28日(日)
①焼津市役所会議室棟101号室
②大富公民館
③大井川商工会
6月29日(月)以降
①焼津商工会議所
②大井川商工会
販売限度 1人5冊まで
使用期限 平成27年6月27日~平成27年11月30日
使用店舗 6月15日頃に加盟店を記載したチラシを新聞折込します。また、今後、商工会議所、 商工会、市のHPでも加盟店を確認することができるようにします。
今年も4月29日に大井川港朝市が開催されます (2015年4月14日)
大井川産 しらす・桜えび 満載!! 今年も4月29日に大井川港朝市が開催されます 
開催日:平成27年4月29日(水・祝)
※雨天決行、フリーマーケットは中止となります。
開催時間:午前8時~午後12時
会場:大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場
開催内容(変更になる場合がございます。)
・桜えび釜揚げの無料配布
・生しらすの販売
・体験乗船
※気候・天候等により中止になる場合がございます。
・フリーマーケット(35店の出店を予定しています)
・特産品地場産品の展示販売
・うめえぞこれはシリーズの販売
・ほたるの泉リニューアル
・ダンスフェスト等のステージイベント 他
問い合わせ
大井川港朝市実行委員会(事務局)
電話 054-622-0393 大井川商工会 まで
【必読・持続化補助金】公募要領・申請様式の修正について (2015年4月 8日)
標記の件について、全国連より修正した旨、案内がありました。
別添のファイルにて作成いただきますようお願いします。
公募要領
jizokuka_youkou_0406.pdf
jizokuka_youkou 2-2_0406.docx
「焼津市プレミア付商品券」取扱店 大募集! (2015年4月 8日)
「焼津市プレミア付商品券」取扱店 大募集!!
1000円券が12枚ついて、1万円で販売されるプレミアム付商品券。
この商品券の販売は、6月27日(土)~6月28日(日)の2日間で、焼津市役所、大富公民館、大井川商工会で5万5000冊販売します。
商品券の使用期間は、6月27日(土)~11月30日(月)までの約5カ月間。
そこで、この商品券の取扱店を募集します。募集期間は、平成27年4月20日(月)~5月15日(金)の間で当商工会又は焼津商工会議所で受け付けています。
募集要項、取扱店申込書等は下記からダウンロードしてください。また募集要項には、「取扱店舗向け説明会」の申込書も付いています。商品券取扱店申込書の各項目を記載の上、当商工会へ直接持参してください。
旧焼津市にある商店の皆様は、焼津商工会議所へ申し込みください。
ダウンロードしてください。
・焼津市プレミアム付商品券取扱店申込書
p-mousikomisyo.docx
・取扱加盟店業種一覧
p-itiran.xls
・実施要綱
p-youkou.doc
焼津市プレミアム付商品券取扱店を募集します! (2015年4月 1日)
市内消費の拡大、地域経済の活性化を目的に発行する、商品券の取扱店を募集します。
| 対 象 | 市内に店舗・営業所などを有する法人や個人事業主(風俗営業、金融業、券ショップを除く) |
| 申込方法 | 申込窓口に備え付けた登録申込書に必要事項を記入し、4月20日(月)から5月15日(金)までに申し込む。 |
| 焼津市プレミアム付商品券について | この商品券は、国の「地域住民生活等緊急支援交付」を活用して発行するもので、販売価格より20%のプレミアムを付加して販売します。また、「ダブルプレミアム」として、焼津ならではの5000円相当の地場産品を抽選でプレゼントします。 |
| 発行総額 | 6億600万円(5万500冊) |
| 販売価格 | 1冊1万円 |
| 額面 | 1万2千円 |
| 使用期間 | 販売日~11月30日(月) |
| 使用範囲 | 市内の取扱店(折込チラシでお知らせします。) |
| 購入対象 | どなたでも |
| 購入上限 | 1人5冊まで |
| 販売期間 |
平成27年6月27日(土)・28日(日) 午前9時~午後4時【売り切れ次第販売終了】 |
※商品券販売場所など詳細は広報やいづ5月号などでお知らせします。
※換金方法、取扱店の注意事項など、詳しくは問い合わせてください。
※申込事業所はいずれかの取扱店説明会へ出席してください。
(時間は後日お知らせします)
大井川商工会 平成27年6月10日(水)
焼津商工会議所 平成27年6月 8日(月)
申込・問合先 大井川商工会 ℡622―0393
【海外展開】メキシコセミナーのご案内 (2015年3月19日)
県では、日系自動車メーカーの進出が続くメキシコの最新情報などメキシコ進出に役立つ「生きた」「使える」情報を紹介するセミナーを開催します。
■日 時:平成27年3月26日(木) 14:00~16:30(開場13:30)
■会 場:B-nest静岡市産学交流センター 7階 大会議室 (静岡市葵区御幸町3-21)
■内 容
【第1部】
「なぜメキシコ!? 企業の進出状況と投資環境」
講師 アーロン・ベラ 氏(在日メキシコ大使館商務部参事官)
【第2部】
「現地発! 『金型の総合病院』の取組みと成果」
講師 池上正信 氏(池上金型工業(株) 代表取締役社長)
【第3部】
「メキシコ進出の課題と対策~日系進出企業の実態~」
講師 小倉敬太 氏((株)事業革新パートナーズ パートナー)
■定 員:50名(先着順)
■参加費:無料
■申込締切: 3月25日(水)
詳細は、静岡県企業立地推進課産業国際班のHPを御覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-530/sannkoku/seminar3.html
■問合わせ先:
経済産業部商工業局企業立地推進課産業国際班
電話 054-221-2217 FAX 054-221-3216
Eメール ksuishin@pref.shizuoka.lg.jp
「協会けんぽ」の平成27年度の保険料率について (2015年3月19日)
中小・小規模企業の多くが加入する「協会けんぽ」の平成27年度の健康保険料率は、国による財政支援により全国平均10%に維持され、また、介護保険料率は、現行の1.72%から1.58%に引き下げられました。
新料率の適用は、例年より1か月遅れ、平成27年4月分(5月納付分)からとなります。
都道府県単位保険料率表(PDFデータ)
hoken.pdf
【必読・持続化補助金】公募要領・申請様式の修正について (2015年3月 6日)
標記の件について、以下の点を修正した旨、案内がありました。
別添のファイルにて作成いただきますようお願いします。
【修正箇所】
①公募要領
・32ページ
⑤開発費の2つめのポツ
「試作で作成したパッケージ等の配布物を作成した場合(中略)」
に修正
・36ページ
(3)の7つめのポツ
「ただし、買い物弱者対策に取り組む事業に使用する場合を除く」
に修正
・51ページ
電子データについて
「様式ごとにファイルにわけて」の表現を修正
・53ページ 旧)Ⅲ.事業のスキーム
新)Ⅳ.事業のスキーム
②申請様式
・様式3-2において、共同申請でかつ買い物弱者対策・雇用増・
処遇改善を併用する場合の上限金額に対応するために数式を
変更しています。
公募要項(PDFファイル)
jizokuka_youkou_2.pdf
様式(エクセルファイル)
jizokuka_yousiki_2.xlsx
小規模持続化補助金公募が開始されました。 (2015年3月 4日)
本事業は、新規事業で小規模事業者が、商工会・商工会議所と一体となって、
販路開拓に取り組む費用を補助するものです。
【補助率】2/3
【補助上限】50万
※雇用を増加させる取組・買い物弱者支援100万
※共同申請500万円
1.募集期間
受付開始:平成27年2月27日(金)18:00
※詳しくはこちらをご覧ください。
平成26年度 公募実施要項(PDFファイル)
jizokuka_youkou.pdf
様式(エクセルファイル)
jizokuka_yousiki.xlsx
2.問い合わせ先
大井川商工会
TEL 622-0393 担当:吉田・大石
無料税理士相談会のお知らせ (2015年2月 9日)
大井川商工会では、税理士の方をお招きし、税金の各種控除や青色申告制度、確定申告についてなど、無料の税務相談会を開催しております。
無料税理士相談
| 月 日 | 時 間 | 会 場 |
| 平成27年 2月16日 (月) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 平成27年 3月 2日 (月) | 13時 ~ 16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 平成27年 3月 3日 (火) | 13時 ~ 16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
| 平成27年 3月 4日 (水) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 小会議室 |
お問い合わせ 大井川商工会・大井川青色申告会 (TEL 622-0393)
決算申告指導のご案内 (2015年2月 9日)
商工会と青色申告会では下記の日程により、決算申告指導を行います。是非、この機会をご利用いただき、早めの申告手続きをお願い致します。
決算・確定申告指導
| 月 日 | 時 間 | 会 場 |
| 平成27年 3月 9日 (月) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成27年 3月10日 (火) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成27年 3月11日 (水) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成27年 3月12日 (木) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成27年 3月13日 (金) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成27年 3月16日 (月) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
- 土・日はお休みさせて頂きます
- 青色申告会指導員並びに商工会職員が指導にあたります。 (商工会会員・青色申告会会員 3,000円)
- 相談の際には記帳資料等が必要ですので、お早めに整理されるようお願い致します。
お問い合わせ 大井川商工会・大井川青色申告会 (TEL 622-0393)
釣り情報 2月7日~8日 (2015年2月 9日)
釣り情報 2月7日~8日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 2/7 | 南防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り /20~35cm 0~ 5匹 |
| 2/7 | 水門 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り /20~25cm 10~30匹 |
| 2/7 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投サビキ /15~30cm 5~20匹 |
| 2/7 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ /20~25cm 5~ 6匹 |
| 2/8 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | 投サビキ /15~28cm 5~30匹 |
| 2/8 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投サビキ /20~25cm 5~10匹 |
| 2/8 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 50~150匹 |
| 2/8 | 水門 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り / 20~25cm 5~30匹 |
| 2/8 | 大井川港内 | キビレ鯛 |
ジャ虫 青イソメ |
ブチ込み / 20~37cm 0~ 3匹 |
平成26年度 小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給について(ご案内) (2015年1月30日)
「平成26年度小規模事業者経営改善資金利子補給」について、以下の内容をご確認いただき、期限内の申請をお願いします。
1 対象者
次の要件をすべて満たす人が利子補給金の交付対象者です。
(1)焼津商工会議所または大井川商工会の推薦を受け、平成26年4月1日から平成27年3月31日までの間に㈱日本政策金融公庫に小規模事業者経営改善(マル経融資)資金を返済している事業者(平成24年3月31日以前から借受けているものを除く)
(2)焼津市内に主たる店舗、工場または事業所を有する事業者
(3)焼津市税を滞納していない事業者
2 対象マル経融資資金についての支払利子のうち、平成26年度(平成26年4月1日~平成27年3月31日)中に支払った(引き落とされた)ものが対象です。
※複数のマル経融資を借り受けている場合、それぞれにつき申請(提出書類)が必要となります。
3 市への提出書類(7種類)
注意:平成25年度とは内容が変更されている書類や、新たに追加になった書類があります。また、平成25年度より提出時期が早いものがありますのでご注意ください。
【提出していただくもの(交付申請)】
①第1号様式(焼津市小規模事業者経営改善資金利子補給金交付申請書)
②第1号様式の2または3(焼津市小規模事業者経営改善資金利子補給金計算書)
③第2号様式(市税の滞納の調査に係る同意書)
④公庫が発行した資金返済計画書(お支払い額明細書など)の写し
※①~④の書類は、「3月分まで計画どおりに元利金の支払いが行われた場合、利子補給金額がいくらになるか」を申請するためのものです。2月末時点では3月分の支払いが完了していませんが、3月分まで計画どおりに支払いがされたものと仮定して利子補給金額を計算してください。②の書類を記載例にしたがって作成すれば、利子補給金額が計算できます。
※平成27年2月以降に借入が始まった方など、2月末までに書類を提出することが難しい場合は市へご相談ください。
【平成27年4月10日までに提出いただくもの(実績報告)】
⑤第4号様式(焼津市小規模事業者経営改善資金利子補給金実績報告書)
⑥第6号様式(焼津市小規模事業者経営改善資金利子補給金請求書)
⑦元利金を支払ったことが分かる書類(引き落とし通帳の写し)
【ダウンロードしてください。】
①利子補給について(ご案内)
rishi_annai.doc
②様式集
rishi_yousiki.doc
③利子補給金計算式(エクセルファイル)
rishi_keisan.xls
2月20日(金) までに、大井川商工会まで書類を提出してください。
空港発!美食の仕掛け人が語る!~しずおか観光未来予想図~ (2015年1月20日)
空港周辺地域が誇る美食の仕掛け人らが、静岡の“食”をテーマに、実際に静岡空港をビジネス活用した事例や、この地域でしか出来ない産業観光の可能性を提案するビジネスセッションを行います。また、その後の交流会では、パネリスト自慢の食材や地域の食材をつかった料理とおいしいお酒を楽しみながら、情報交換を行います。ぜひご参加ください。

と き 平成27年1月23日(金曜日)
午後3時~6時30分
ところ 富士山静岡空港2階 多目的会議室
内 容
第1部 ビジネスセッション (午後3時~4時30分)
空港周辺地域が誇る美食の仕掛け人らが、国内外に展開してきた食ビジネスの現状を紹介するとともに、女性の視点を意識したマーケティング戦略や自らの商品と地域をつなげることなど、この地域でしか体験できない産業観光による交流拡大の可能性を語ります。
第2部 交流会(午後4時45分~6時30分)
第1部のセッションで提案された空港周辺地域 着地型産業観光プランをもとに、静岡空港を活用したビジネス展開や誘客推進の可能性について情報交換をします。
申し込み
http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki_ichiran_sho-kan_info_kukousora.html
1月20日(火曜日)までに、3市1町広域観光連携協議会(藤枝市商業観光課)へ
おおいがわフェア2014開催のお知らせ (2014年10月28日)
今年も11月3日(月・祝)に 「おおいがわフェア2014」 が開催されます。
是非、ご家族、ご近所お誘い合わせの上、ご来場下さい!!
また、駐車場の台数に限りがありますので、乗り合い、または公共交通機関をご利用ください。
(静岡銀行様、図書館様駐車場への駐車はご遠慮ください。)
今年の注目は、大井川の特産品を使ったスイーツの詰合せ(5種)数量限定販売です。
特別価格にて販売します。(お1人様1個限り)
また、恒例の『突撃!ビンゴ大会』も午後1時から野外ステージにて開催されますので、お楽しみに!
詳しくは下記チラシをご覧ください。(PDFデータ)
2014oigawa_omote.pdf
2014oigawa_ura.pdf

「おおいがわ商工まつり」出店募集のご案内 (2014年10月 3日)
「商工まつり」を、本年度も11月3日(祝)に開催することが決定致しました。
つきましては会員並び各組合の出店を募集いたします。
たくさんのご出店お待ちしております。
日 時:平成26年11月3日(祝) 午前9時00分~午後2時00分〈小雨決行 予備日なし〉
会 場:大井川文化会館ミュージコ駐車場
参 加 費 :7,000円(出店者会議の時徴収します。)
原則1テント(2.7m×3.6m)
2テーブル(1.8m×0.90m)パイプいす2脚
※2張り希望の場合、出店数により調整し、参加費は2事業所分となります。
※電気を利用される場合、発電機利用料1,000円(参加費と一緒に徴収)
申込締切:10月10日(金)までに大井川商工会までお申込み下さい。
出店要項・商工まつり出店申込書はこちら
になります。(Word)
20141103_syoukou.docx
ご不明な点は商工会までご連絡下さい。
622-0393 (担当:大石)
女性企業家育成講座開催について (2014年8月25日)
静岡県男女共同参画地域活動パワーアップ事業
夢をかなえてみませんか? 全6日間 充実の26時間 9月20日スタート!
その夢を実現するためのッセミナーです!
現在、結婚・出産のために離職した女性が、もう一度自分の希望する仕事に就くことは難しい状況にあります。また自分自身の興味を仕事にできたらと、お考えの方もいらっしゃると思います。私たちプロジェクト8は、そんな女性の皆様の再チャレンジを支援する為女性起業家育成講座を企画いたしました。起業するために必要なノウハウや情報をわかりやすく丁寧に説明いたします。一歩ずつステップを踏みながら、あなたの夢を実現させましょう。
| 日時 |
① 9月20日 ② 9月27日 ③ 10月4日 ④ 10月11日 ⑤ 11月1日 ⑥ 11月22日 9時45分~16時45分 曜日は毎回土曜日です |
| 会場 | あざれあ 会議室 |
| 参加資格 | 上記セミナーに興味のある女性の方 |
| 定員 | 19名(申し込み多数の場合は抽選) |
| 申込方法 | お名前・お電話・Eメールアドレスなどを申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。 |
| お問い合わせ |
担当:起業家アソシエーションプロジェクト8 担当 辻村 FAX 053-471-3126 |
| 主催 | 起業家アソシエーションプロジェクト8 |
チラシ・申込書はこちら(PDFファイル)
第27回大井川港釣り大会開催のお知らせ (2014年8月25日)
太公望集まれ 腕を試してみませんか。
開催日時 : 平成26年9月28日(日) 小雨決行《予備日10月5日(日)》
受 付 : 午前7:00~ 大井川港北岸壁上屋前本部テントにて
競技時間 : 午前8:00~午前10:30
開催場所 : 大井川港内(通称 北岸壁・東岸壁)
注意事項 : ①竿は一本、仕掛けは自由(但し、ルアー・サッカケ等は禁止)
②アミエビ1ブロック付、持ち込みエサは自由
③順位決定は総重量とする(計量、その他の事項は役員の指示に従うこと)
④ライフジャケットを持参すること。
⑤荒天順延の場合は、前日の17:00に決定しますので、焼津市観光協会HPでご確認
下さい。
対 象 魚 : 全種類(但し、ゴンズイ・フグ・オコゼ・アイゴ・コイ等は除く)
申込期間 : 8月11日(月)~9月26日(金)
参 加 料 : 1名 600円(当日1,000円)
※当日参加できなくなっても返金しません。(延期の場合も同様)
参加資格 : 焼津市内外を問わずどなたでも
※小学生未満の方は、保護者と参加してください。
景 品 : 多数あり
うなぎのつかみどり(3歳以上中学生以下)
※3歳以上中学生以下の申込者には、うなぎのつかみどり券を配布します。
申し込み先及び問い合わせ先
大井川釣具商組合加盟店
村松釣具店 054-622-2119
荒砂釣具店 054-622-4543
焼津市観光協会 054-626-6266
釣り情報 8月23日~24日 (2014年8月25日)
釣り情報 8月23日~24日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 8/23 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/10~20cm 10~30匹 |
| 8/23 | 大井川港内 | カマス | アミエビ | サビキ釣り/15~20cm 5~30匹 |
| 8/23 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 8/23 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 20~30匹 |
| 8/23 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 8~10cm 10~20匹 |
| 8/23 | 大井川港内 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り /20~25cm 10~15匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | カマス | アミエビ | サビキ釣り/15~20cm 5~15匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 8~10cm 5~15匹 |
| 8/24 | 大井川港内 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り / 10~20cm 5~15匹 |
『エコアクション21』認証取得支援セミナーのご案内 (2014年8月 5日)
焼津市では、事業者の皆様の環境に配慮した取り組みを支援する一環として、環境マネジメントシステム『エコアクション21』を推進するため、認証取得支援事業(全5回のセミナー)を実施いたします。
つきましては、エコアクション21の取得やセミナーの内容について、ご理解いただく機会として、下記のとおり説明会を開催いたしますので、ご案内いたします。
| 日 時 | 平成26年8月28日(木) 午後1時30分~ |
| 会 場 | 焼津市役所会議室棟1階101号室 |
| 内 容 | 「エコアクション21の取組について」 |
| 講 師 |
一般社団法人 静岡県環境資源協会(エコアクション21地域事務局) |
|
申込み 問合せ |
焼津市役所 環境部環境生活課 環境政策担当 |
| 締切日 | 平成26年8月22日(金) |
| 参加費 | 無料 |
| 共 催 | 焼津商工会議所、大井川商工会 |
防災講習会のご案内 (2014年8月 5日)
東日本大震災から3年が過ぎ、防災意識が少し薄れてきていると思いますが、私たちの地域では大地震の発生が危惧されています。そこで今回、地域防災について今一度確認すると共に、いざという時に自分を守ることができるよう、私たち個人が知っておくべきこと、日頃から準備しておくべき対策や心構えをまなび、防災意識を高める機会としたいと思います。
| 日 時 | 平成26年8月18日(月) 午後1時30分~ |
| 会 場 | 大井川商工業研修センター 講堂 |
| 内 容 | 地域防災について |
| 講 師 |
|
| 申込み |
8月11日(月)までに商工会までお申し込みください。 |
経営戦略としてのBCP(事業継続計画)セミナー開催のお知らせ (2014年7月30日)
災害や事故から事業を守る
経営戦略としてのBCP(事業継続計画)セミナー
突然の自然災害や事故等が発生しても、人命や財産などの被害を最小限にとどめて、速やかに事業を再開し、会社や社員の雇用を守るためには、事前に対策を取り決め、平時から備えておくことが重要です。本セミナーでは、BCPの概念や必要性を説明するとともに、BCPがどのように経営に役立つかをわかりやすく説明いたします。
日時:9月3日(水) 19:00~21:00
会場:大井川商工業研修センター
定員:30名 受講料無料
|
BCPの導入メリット |
|
■緊急事態への迅速な対応 ■平常時における経営実態の把握 ■従業員の安全の確保 ■取引先企業からの信頼度アップ等 |
◇静岡県事業継続計画モデルプラン(第3版) の内容紹介
講師:静岡県商工振興課
◇経営戦略としてのBCP
講師:中小企業診断士 大石 徹 氏
申込・問合せ 申込書にて、下記までお申込ください。
大井川商工会 電話:054-622-0393まで
平成26年度 第27回大井川ゴルフ大会参加者 募集開始 (2014年7月24日)
大井川ゴルフ大会実行委員会(大井川経営者クラブ)は、健康増進と魅力ある職場環境づくり
を目的として第27回大井川ゴルフ大会を開催します。
詳細は、下記にてご確認下さい。
1、開催月日 平成26年9月8日(月)
2、開催会場 静岡カントリー浜岡コース
3、参加定数 240名 先着順

釣り情報 6月28日~29日 (2014年6月30日)
釣り情報 6月28日~29日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 6/28 | 高新田前 | キス | チロリ | 投釣り /10~24cm 2~11匹 |
| 6/28 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り /10~20cm 2~ 4匹 |
| 6/28 | 南防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~42cm 0~ 2匹 |
| 6/28 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 6~7cm 10~30匹 |
| 6/28 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 20~30匹 |
| 6/28 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投釣り/20~25cm 3~10匹 |
| 6/29 | 高新田 | キス | 赤イソメ | 投釣り/10~23cm 3~10匹 |
| 6/29 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/15~20cm 0~ 7匹 |
| 6/29 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/7~8cm 10~30匹 |
| 6/29 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~40匹 |
| 6/29 | 大井川港内 | サバ | アミエビ | サビキ釣り/7~10cm 10~15匹 |
【消費税転嫁対策セミナー】勝ち残るために、今何をすべきか?! (2014年6月30日)
厳しい経営環境の中で、今のままでは・・・とお考えの方は多いと思います。自社の経営を見つめ直してみませんか? 今回、2回に渡りセミナーを開催します。是非、多くの方の受講をお願いします。講師は、6月開催した講習会で受講した方々より、わかりやすかったと好評を得た ヒロパートナーズオフィス 五島 宏明 先生です。
|
8月1日(金) |
8月7日(木) |
|
| 会場 商工業研修センター講堂 | 会場 商工業研修センター講堂 | |
|
午後6時30分~午後8時30分 (終了後、個別相談) |
午後6時30分~午後8時30分 (終了後、個別相談) |
|
|
・知らないではすまない会社の実態 ・会社の5つの利益とは? ・なぜ資金繰り表が大切か? ・彼を知り己をしらば・・・ |
・あなたはどんな夢をもっていますか? ・自社の強みの見つけ方 ・自社の強みを活かすKPIとは? ・勝ち残る事業計画とは! |
申込方法: 7月25日(金)までに下記申込書にご記入の上、FAXまたは商工会窓口までご持参ください。
チラシ(参加申込書)<Wordファイル>
seminar_2014.08.doc
主催:大井川商工会 TEL:054-622-0393 FAX:054-622-2579
会員向け定期発送送付について (2014年6月 4日)
6月4日に会員の皆様へ定期発送物をお送り致しました。![]()
【発送内容】
・活力ある商店づくり講習会について
・源泉指導のお知らせ
・パソコン!何でも相談会について
・一日公庫のご案内
・事業所PR広告掲載のご案内
・焼津市廃棄物対策課からのお知らせ
・大腸がん検診のお知らせ
・経営センサス-基礎調査のご案内
【PDFデータ】
pdf_2014-06.pdf
ふじのくに節電避暑店キャンペーン2014開催いたします (2014年6月 4日)
静岡県では、ピーク時電力の削減と商業活性化をめざして、6月~9月までの期間限定で、昨年に引き続き「節電避暑店キャンペーン」を実施します。
夏の節電運動の最大のポイントは、「平日午後という電力使用ピーク時の節電」です。とはいっても、店舗等は営業しているわけですから、バックヤードは大いに節電していただいたとしても、店舗等の部分はお客様に涼しく過ごしていただくための工夫をせざるを得ません。
そこで、消費者の皆さんには、「平日午後という電力使用ピーク時」には各家庭のエアコンを切ってお店に来ていただき、清涼感あふれる雰囲気の中でゆったりと買い物、飲食などをしていただくことで、社会全体の節電につなげようと考えました。これは、家庭内での熱中症予防にもなりますし、また、お店に来ていただくことで商業の活性化にもつながればいいなと思います。
県は、【暑さの中をわざわざ足を運んで来店していただいたお客様に対し、おもてなしの心を持って対応】してくださるお店を「ふじのくに“節電避暑店”」として、県民の皆様に来店を呼びかけるものです。
(注)おもてなしの心を持った“節電避暑店”としての対応とは、冷水・冷茶サービス、涼しい店内での着席スペースの提供、うちわプレゼント、温度による料金割引(30℃なら30%offとか)、風鈴などによる雰囲気づくり、店主の怪談話で涼しくさせます、など各店独自の工夫でOKとしています。
なお、”節電避暑店”の対象は、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店(一部除く)です。
是非、皆さんもエアコンを切って、”節電避暑店”にお出かけください。
● 対象店舗:
「ふじのくに魅力ある個店」宣言店のうち、夏期の平日午後(目安として、正午~午後4時)に通常営業している
● 実施期間:平成26年6月~9月
●詳しくはこちらをご覧ください。(県商業まちづくり室ホームページ)
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/hishoten.html
活力ある商店づくり講習会開催について (2014年6月 2日)
経営力強化を目的としてポイント発行手法を中心に、顧客囲い込みの極意を学ぶセミナーを開催します。
日 時 平成26年 6月23日(月) 午後7時~午後9時
会 場 商工業研修センター 講堂
内 容 ・顧客の囲い込み戦略 ・事業計画策定の考え方 他
講 師 ヒロパートナーズオフィス 五島 宏明 氏
参加費 無 料
参加ご希望の方は、大井川商工会 (電話 622-0393) までご連絡ください。
Googleサービスの活用方法講習会開催について (2014年5月27日)
Googleは、無料で使える便利なサービスがたくさんあります。ぜひご参加ください。
日 時 平成26年 6月 5日(木) 午後7時~午後9時
会 場 商工業研修センター
内 容 ・Googleサービスの使い方 ・Googleクラウドサービスの紹介 他
講 師 (株)Geo Design 駒井 龍雄 氏
参加費 無 料
その他
・無線でインターネットに接続できるパソコンを持参できる方 (4台は貸出できるパソコンがあります。)
・参加連絡を下記連絡票にて6月3日(火)までに FAX (622-2579)でお知らせください。
参加ご希望の方は、大井川商工会 (電話 622-0393) までご連絡ください。
平成26年度 静浜基地航空祭開催のお知らせ (2014年5月13日)
日 時
平成26年5月25日(日) 午前9時~午後3時 ※雨天決行
場 所
航空自衛隊静浜基地及びその周辺空域
(静岡県焼津市上小杉1602)
内 容
航空機の展示飛行
航空機及び装備品等の地上展示
T-7jr(ミニバイク)のアクロバットショー
売店 等
※ブルーインパルスの展示飛行はありません。
入場料 無 料
アクセス
シャトルバスを2系統で運行
JR藤枝駅南口~静浜基地 360円(小人180円)
JR焼津駅南口~静浜基地 400円(小人200円)
※基地内外に一般駐車場はありません。公共交通機関、二輪車、徒歩等でお越しください。
問い合わせ先
静浜基地広報班 054-622-1234(内線406)
ホームページURL
http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/shizuhama.html
※ 内容は、天候や社会情勢等により今後変更になる場合があります。
ふれあい市出店募集について (2014年5月12日)
地元信用金庫さんのご協力をいただき、年金給付日に商店等が商品の販売や事業所のPRを目的にふれあい市を開催致します![]()
ふれあい市への参加希望者は、大井川商工会までご連絡ください![]()
1、日 時 平成26年6月13日(金)
雨天中止
集合時間 8:15
販売時間 9:00~12:00
2、場 所 島田信用金庫大井川支店駐車場・ 焼津信用金庫大井川支店駐車場
(基本的には出店場所は商工会で決めさせていただきます。)
3、備 品 テント3m×3mの半テント
机(45cm×180cm)・椅子
4、申 込 5月14日(水)までにお申し込みください。
5、その他 ① 詳細につきましては参加者に後日連絡致します。
② 会場設営並びに片付けのご協力をお願いします。
申込書(PDFデータ)
fureai.pdf
釣り情報 5月10日~11日 (2014年5月12日)
釣り情報 5月10日~11日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 5/10 | 高新田前 | キス | チロリ | 投釣り / 9~18cm 3~ 8匹 |
| 5/10 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り /15~20cm 2~ 5匹 |
| 5/10 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | ウキ釣り/10~12cm 20~30匹 |
| 5/10 | 大井川港内 | カマス | サビキ | サビキ釣り/20~25cm 5~15匹 |
| 5/10 | 大井川港内 | 豆アジ | アミエビ | 投釣り / 3~4 cm 10~30匹 |
| 5/11 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | ウキ釣り/10~19cm 3~10匹 |
| 5/11 | 港周辺 | 黒鯛 | 沖アミ | サビキ釣り/20~29cm 0~ 3匹 |
| 5/11 | 南防 | キス | チロリ | チョイ投げ/10~18cm 2~11匹 |
| 5/11 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~13cm 20~40匹 |
| 5/11 | 大井川港内 | カマス | サビキ | 投釣り /20~25cm 5~15匹 |
「商工連だより」2014年5月号をお届けします (2014年5月 9日)
目次
表紙 牧之原公園(島田市)
2P 県連合会平成26年度重点事業計画、企業訪問隊アンケ-ト調査結果
3P 県連合会産業振興課からのご案内
4P がんばる企業紹介29 本橋テ-プ(株)(吉田町)
5P マル経融資のご案内、県立技術専門校施設開放のご案内ほか
6P 福祉共済「生命」保障、海外PL保険のご案内
7P 地域資源・農商工連携認定事業者の紹介、子育て支援企業表彰
8P 特産品プレゼント(味噌羊羹〈島田市〉)各地のイベント5~8月
PDFデータ
ssr-2014-05.pdf
小規模事業者持続化補助金の様式と記入ポイント (2014年5月 7日)
小規模事業者持続化補助金の様式です。
※2014年5月8日に様式の一部改定が行われたため、ファイルを更新しました。
特許取得事業補助金のご案内 (2014年4月28日)
焼津市では、市内中小企業の振興及び発展を図るため、国内における特許の取得を行おうとする中小企業者等に対し、補助金を交付します。
補助金額
出願審査請求に関する
補助対象経費の2分の1以内
上限10万円
(1中小企業者等につき1年度あたり1回まで)
≪ 補助対象者≫
焼津市内に主たる事業所又は事務所がある中小企業者等(中小企業者、中小企業等協同組合、水産業協同組合)
※ 市税を完納していることが必要です。
≪ 補助対象となる経費≫
特許の出願審査請求に要する経費のうち次に掲げるもの
・印紙代
・弁理士に支払う手数料
・通信運搬費
※ 対象となるのは「出願審査請求」に関するものです。前段階の「出願」に関する経費は対象となりませんのでご注意ください。
※ 申請は出願審査請求前に行ってください。出願審査請求後の申請は対象となりません。
※ 消費税及び地方消費税、支払いに伴う手数料は対象となりません。
≪ 交付申請の方法≫
以下の書類を市産業政策課窓口へ提出
・交付申請書・収支予算書
・市税納入状況調査に対する同意書
・事業所の概要がわかるもの(パンフレット等)
・出願内容のわかる書類(願書、願書に添付した要約書、出願審査請求書)の写し
※ 書類の様式は焼津市ホームページからダウンロードできますのでご利用ください。
URL : http://www.city.yaizu.lg.jp/
≪ 提出期限(最終) ≫
平成27年3月2日(月) ※ ただし、先着順で受け付けし、
募集枠に達した時点で締め切りとなりますのでご注意ください。
≪ お申し込み・お問い合わせは≫
焼津市水産経済部産業政策課産業立地育成担当
TEL : (054)626-2260 FAX : (054)626-2188
【新事業展開支援事業】ネオ焼津プロジェクト開催について (2014年4月28日)
新しい力強い企業と人材の育成を目指して!!
「美味しければ買ってもらえる」「安ければ消費者は喜ぶ」と思っていませんか?製品は良いの
に商品化がイマイチという企業が溢れています。製品化と商品化は違います。焼津市では、
❶研修支援、❷商品化支援、❸テスト販売支援という1 年間のプロセスで優れた新商品を開発
する中小企業活性化に向けた実践的な支援「ネオ焼津プロジェクト」を実施いたします。
※詳細については下記チラシ(PDFファイル)をご覧ください。
neo yaizu_2014.pdf
第22回 大井川港朝市開催について (2014年4月25日)
2014年5月3日(土)に開催を予定していた由比の桜えび祭りは残念ながら桜えび漁不漁により中止になりましたが、大井川港朝市は例年通り開催いたします。
しらすや桜海老の販売には限りがあり、大変混雑されることが予想されます。
お早めにご来場くださいますようお願い申し上げます。
みなさまのご来場をお待ちしております。
今年も4月29日に大井川港朝市が開催されます (2014年4月23日)
大井川産 しらす・桜えび 満載!! 今年も4月29日に大井川港朝市が開催されます 
開催日:平成26年4月29日(火・祝)
※雨天決行、フリーマーケットは中止となります。
開催時間:午前8時~午後12時
会場:大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場
開催内容(変更になる場合がございます。)
・桜えび素干しの無料配布
・生しらすの販売
・体験乗船
※気候・天候等により中止になる場合がございます。
・フリーマーケット(35店の出店を予定しています)
・特産品地場産品の展示販売
・うめえぞこれはシリーズの販売
・大井川の恵シャツのPR・販売
・ダンスフェスト等のステージイベント 他
大井川港朝市ポスター(pdf データ)
asaichi_2014-04.pdf
問い合わせ
大井川港朝市実行委員会(事務局)
電話 054-622-0393 大井川商工会 まで
志太経営塾 「絶対売れる!あなたの商品」 【全5回】 (2014年4月14日)
経営者、製品・商品開発者、営業スタッフ、店舗運営者、起業家さま必聴!!
| 第1 回 | 製品化と商品化の違い | 「優れた製品化」(ニーズ)+「優れた商品化」(ウォンツ)でモノが売れる時代、という考え方を学びます。 |
| 第2回 | 商品開発の方程式 |
優れた商品開発をするためにはどんな情報が必要か、 ビジネスの視点/①産業の5視点 ②基本の5視点 ③革新の4 視点を学びます。 |
| 第3回 | 売れる仕組みの作り方 |
知ってもらう、気づいてもらう、買ってもらう、買い続けてもらう、 選び続けてもらうという、売れる仕組み作りの戦略について学びます。 |
| 第4回 | アイデアの発想法 |
アイデアは情報の中にあり、まず情報が命です。どんな情報をいかに収集し、 どう発想に結び付けるか、情報の調査・分析方法を学びます。 |
| 第5 回 | 時代を見る目の持ち方 |
身の回りで起きていることをどう捉えるかで、ビジネスは大きく変わります。 情報の解釈、時代の読み方について学びます。 |
◆チラシ(受講申込書)こちらです。(PDFデータ)
sida_2014-06.pdf
4月15日 ふれあい市を開催します! (2014年4月14日)
皆さんとお話がしたくて地元の商店等が「ふれあい市」を開催します。
会場でちょこっとだけお菓子や惣菜、雑貨、野菜等を販売させていただきます。
日時 : 2014年4月15日(火) 午前9時~12時 (雨天中止)
会場 : 島田信用金庫 大井川支店駐車場
焼津信用金庫 大井川支店駐車場
島田信用金庫 出店者
| 山一園製茶㈱ | お茶、お菓子 |
| べんてん | 婦人衣料販売 |
| ㈲タカノ商店 | 菓子他 |
| 静岡県産醤油㈱ | 醤油他 |
| 海野建築 | 梅干し |
| 敬 宝 | 蟹・鰻・冷凍品 |
| 大井川べんとう | お弁当・助六・惣菜・焼きそば |
焼津信用金庫 出店者
| 山一園製茶㈱ | お茶、お菓子 |
| かつ一 | お弁当 |
| 桃林堂 | 和洋菓子他 |
| 増田商店 | 履物類 |
| ラボコスメ | 化粧品他 |
| ビジネスホテル大井川 | 漬物等 |
| 小池商店 | 野菜・果物 |
| ブラジルフレッシュ | コーヒー、菓子他 |
チラシはこちらからご覧ください。(PDFデータ)
fureai_2014-04.pdf
釣り情報 4月12日~13日 (2014年4月14日)
釣り情報 4月12日~13日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 4/12 | 高新田前 | キス | 赤イソメ | 投釣り /10~19cm 3~7匹 |
| 4/12 | 吉永前 | キス | 青イソメ | 投釣り /10~20cm 2~6匹 |
| 4/12 | 北防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~29cm 0~4匹 |
| 4/12 | 大井川港 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 20~40匹 |
| 4/13 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り /10~18cm 3~7匹 |
| 4/13 | 北防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~35cm 0~3匹 |
| 4/13 | 大井川港 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 4/13 | 大井川港 | カサゴ | 沖アミ | チョイ投げ/10~15cm 3~5匹 |
平成26年4月1日以降、「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大されています (2014年4月14日)
事業者の皆様が平成26年4月1日以降に作成する領収証やレシートなどの「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税については、記載された受取金額が5万円未満のものについて非課税となります。
平成26年4月1日以降、領収証等を作成する際には、受取金額を確認の上、納付する印紙税額に誤りのないようご注意ください。
| 「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税の非課税範囲 | |
|---|---|
| 平成26年3月31日まで | 平成26年4月1日以降 |
| 3万円未満 | 5万円未満 |
詳しくは、こちらのパンフレットをご覧ください。(PDFデータ)
inshi-2504.pdf
SBSラジオ「朝だす!~クローズアップマイタウン」の内容訂正とお詫び (2014年4月14日)
SBSラジオ「クローズアップ・マイタウン」の内容訂正とお詫び
8:30に放送されたラジオ内で
漁師は大井川港が開港前はどこで漁をしていたのかの問いに対し、焼津港へ出ていったのではないでしょうかと回答しましたが
正しくは、浜で地引き網を使用して漁を行っておりました。
認識の甘さから誤った情報を発信したことに対し謝罪と訂正を申し上げます。
平成26年 4月14日 大井川港朝市実行委員 事務局
釣り情報 平成26年 4月 7日 (2014年4月 6日)
|
2014年 4月 6日(日) |
||||
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | ポイント | |
| 1 |
キビレダイ![]() |
20~30cm |
0~3匹 |
大井川港内 |
| 2 |
キス |
10~18cm | 3~5匹 |
吉永前 高新田前 |
| 3 |
クロダイ |
25~50cm | 0~ 3匹 | 北坊 |
| 4 |
イシモチ |
20~25cm | 3~4匹 | 吉永前 |
| 5 |
コハダ |
10~13cm | 10~30匹 | 大井川港内 |
| 6 | ||||
会員向け定期発送送付について (2014年4月 2日)
4月2日に会員の皆様へ定期発送物をお送り致しました。
【発送内容】
・小規模事業者持続化補助金について
・パソコン!何でも相談会について
・経営計画作成セミナー・個別相談会のご案内について
・サンフレンド 遊湯の里 会員特別ご優待券のご案内
・事業所PR広告掲載のご案内
・長寿お祝い商品券取扱店募集について
(募集要項・取扱店申込書)
【PDFデータ】
pdf_2014-04.pdf
小規模事業者持続化補助金の案内 (2014年2月27日)
◎小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が、商工会議所・商工会と一体になって、販路開拓に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限:50万円
詳細は下記様式をご確認ください。
駿河湾産桜えびグルメマップの紹介 (2014年2月27日)
焼津市大井川地区経済・行政連絡会では、大井川地区の特産品である桜海老を使用しす店舗を取り上げたマップを作成しました。
大井川地区でお食事やお土産を購入する際に活用ください。

「ニューツーリズム商品企画コンテスト」の聴講参加者の募集について (2014年1月 8日)
地域特有の自然景観、生活文化、店頭産業、農林水産物、産業遺構など、
静岡県内にある様々な地域資源を活用したニューツーリズムの商品企画を選定・顕彰する
「ニューツーリズム商品企画コンテスト」の聴講生を募集します。
1 開催日時 平成26年1月27日(月) 午後1時~5時
2 会場 静岡県総合研修所「もくせい会館」富士ホール(静岡市葵区鷹匠3-6-1)
3 募集人数 100人
※詳細は、別途募集要項及び参加者連絡票をご覧ください。
六本木ヒルズで「静岡県物産展」を開催!出展者を募集します (2013年12月10日)
県産品の首都圏への販路開拓を支援するとともに富士山世界遺産登録を記念して、静岡県物産展を開催します。
1 開催日時 平成26年3月21日(金・祝)~22日(土)(2日間)
午前10時00分~午後7時00分
2 会場 六本木ヒルズ大屋根プラザ(東京都港区六本木6-10-1)
3 静岡県の物産販売
富士山写真の展示、観光PR等
※詳細は、別途募集要項及び申込案内をご覧ください。
釣り情報 2013年12月8日 (2013年12月 9日)
|
2013年12月8日(日) |
||||
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | ポイント | |
| 1 |
イシモチ |
20~25cm | 10~15匹 | 中瀬海岸 |
| 2 |
キス |
15~25cm | 5~10匹 | 吉永前 |
| 3 |
クロダイ |
15~35cm | 2~ 7匹 | 藤守前 |
| 4 |
メッキ |
15~20cm | 5~10匹 | 大井川港内 |
|
コハダ |
10~20cm | 10~40匹 | ||
|
キビレダイ |
20~30cm | 0~ 3匹 | ||
年末調整指導のご案内 (2013年11月28日)
税法の改正により昨年度から「納期の特例」の承認を受けている源泉徴収義務者の源泉所得税の納期限が翌年の1月20日となりました。
そのため今年度は下記の日程により、年末調整指導を行います。
なお、専門的なご相談は、無料税理士相談をご利用ください。
無料税理士相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成26年1月 9日(木) | 13時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
| 平成26年1月10日(金) | 13時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
青色指導員相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成26年1月17日(金) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
| 平成26年1月20日(月) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
※税理士相談以外は青色申告会指導員が指導にあたります。
青色申告会指導員による7月に行われた源泉相談者は相談料免除になります。
商工会会員・青色申告会会員 1000円
問い合わせ
622-0393 大井川商工会 まで
「一日公庫」in大井川商工会のご案内 (2013年11月11日)
「一日公庫」はこんなにお得! |
こんなご要望はありませんか? |
|
|
●日本公庫まで足を運ばなくても、当商工会で融資担当者との面談が可能です。 ●経営指導員が待機しているので、安心してご面談をお受けいただけます。 ●融資の審査結果は、事前に決算書等の資料を提出いただければ、その日にご連絡するよう努めます(ご面談の内容等により、審査結果のご連絡が後日となる場合もあります。) ●ご相談や融資制度のお問い合わせも可能です。 |
●震災や円高の影響で、売上が落ち込んでいたが、年末・年始に向けて忙しくなりそうなので、仕入資金を手当てしたい。 ●従業員へ年末のボーナスを出してあげまたいので、資金を準備したい。 ●設備が老朽化したので、新しいものに買い替えたい。 など、さまざまなご要望に、「一日公庫」をご活用いただけます。 |
開催日:平成25年11月14日(木)
時 間:午前10時~午後3時
場 所:大井川商工会(焼津市宗高900)
お申込み・ご相談を希望される方は、11月12日(火)までに、大井川商工会までご連絡ください。(TEL:622-0393)
富士山世界遺産登録記念 富士山グッズ博覧会&物産展出展者募集について (2013年11月11日)
静岡県では、富士山の世界遺産登録を商機と捉え、県内中小企業者等の販路開拓を支援するため、富士山関連の商品や食品を一堂に集めた展示商談会及び県民の皆様への即売会を開催します。
1 開催日時 平成26年1月31日(金) 午前10時~午後5時
2月1日(土) 午前10時~午後4時
2 会場 ふじさんめっせ大展示場(富士市柳島189-8)
3 概要 バイヤー向け展示商談会及び一般県民向け即売会
4 募集小間数 100小間
※ 詳細は、別添の募集案内をご覧いただくとともにホームページを御参照ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/fujisangoods.html
簿記の基礎講習会動画配信のお知らせ (2013年8月28日)
実務的な練習問題を通じて複式簿記の基本を学びませんか?
平成25年7月11日(木)・12日(金)に行った
簿記講習会を限定配信中!!
前半・後半 各約120分
講 師 東海税理士会藤枝支部 税理士 石村正美 先生
内 容 簿記とは、会計の流れ、仕訳と転記、勘定科目、仕訳演習等
受 講 料 大井川商工会・青色申告会会員 無料 資料印刷代別
(上記会員でない方、2,000円(資料代含む))
テキスト 受講料納入時に資料をお渡しします。
申し込み 大井川商工会まで(TEL 622-0393)ご連絡ください。
釣り情報 8月24 日~25日 (2013年8月26日)
釣り情報 8月24日~25日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 8/24 | 高新田前 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~23cm 35匹 |
| 8/24 | 吉永前 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~22cm 40匹 |
| 8/24 | 中瀬海岸 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~22cm 30匹 |
| 8/24 | 大井川港 | アジ | アミエビ | サビキ/10~18cm 10~15匹 |
| 8/24 | 大井川港 | サバ | アミエビ | サビキ/10~15cm 10~20匹 |
| 8/24 | 大井川港 | イワシ | アミエビ | サビキ/ 5~10cm 10~20匹 |
| 8/24 | 大井川港 | サヨリ | アミエビ | ウキ釣り/10~25cm 5~ 8匹 |
| 8/25 | 吉永前 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~22cm 30匹 |
| 8/25 | 高新田 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~22cm 35匹 |
| 8/25 | 中瀬海岸 | キス | 青イソメ | 投釣り/ 10~22cm 40匹 |
| 8/25 | 大井川港 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~20cm 5~20匹 |
平成25年度 屋外広告物講習会のお知らせ (2013年8月26日)
新たに屋外広告業を営もうとする方などを対象に、屋外広告物講習会を開催します。
この講習会の修了者は、屋外広告業登録制度における屋外広告業の業務主任者となることができます。
1 日 程
平成25年11月28日(木) 午前9時~午後4時40分終了予定
2 会 場
静岡県産業経済会館3階大会議室(静岡市葵区追手町44-1)※駐車場はありません
3 内 容
屋外広告物に関する法令、施工についての知識、表示についての知識、履修状況確 認試験
4 定 員
140人程度
5 申込方法
● 受講申請書に必要事項を記入の上、県土木事務所(裏面)に持参又は郵送でお申し込 みください。
● 受講申請書は、静岡県ホームページからダウンロードできます
6 申込受付期間
平成25年10月1日(火)~10月15日(火)(必着)
7 手数料
● 県収入証紙3,900円分を受講申請書に貼り付けて納めてください。
● 県収入証紙は、県庁、県の各総合庁舎、市町の庁舎等で購入してください。
● 納めていただいた手数料は、理由を問わず返却できませんのでご注意ください。
※ 手数料の一部免除について
次の資格をお持ちの方は、「屋外広告物の施工」の課程が免除されます。(手数料は 2,600円になります。)
一部免除を希望される場合は、受講申込みの際、その資格を証する書面の写しを添付して ください。
・建築士法(昭和25年法律第202号)のすべての建築士
・電気工事士法(昭和35年法律第139号)のすべての電気工事士
・電気事業法(昭和39年法律第170号)のすべての電気主任技術者
・職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)の帆布製品製造に係る職業訓練修了者、職業訓練指導員、技能検定合格者
8 持ち物
● 当日は、受講票、筆記用具、屋外広告物関係法令集をお持ちください。
※受講票は、申込申請者に後日郵送します。(11月中旬に送付予定)
※法令集は、当日、県屋外広告協会が会場で販売(1,300円/1部)もいたします。
● 昼食休憩時間は1時間です。会場内で昼食をとることができます。
なお、御希望の方は、会場入口にてお弁当のあっせんをいたします。
屋外広告物講習会のお知らせokugaikoukokubutukoushukai.pdf
熱中症を防ぐために (2013年8月22日)
熱中症の発生は7~8月がピークになります。熱中症を正しく理解し、予防に努めてください。![]()
○ 熱中症は、適切な予防をすれば防ぐことができます。
○ 熱中症になった場合も、適切な応急処置により救命することができます。
○ 一人ひとりが、熱中症予防の正しい知識をもち、自分の体調の変化に気をつけるとともに、周囲の人にも気を配り、予防を呼びかけ合って、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
厚生労働省のHPより熱中症の予防法(PDFファイル)kouseiroudousyou.pdf
【防犯速報】自動車盗が発生! (2013年8月15日)
自動車盗発生
(日時) 平成25年8月6日(火)~7日(水)までの間。
(場所) 焼津市西島の会社駐車場で発生。
(状況) キーを抜いた状態のトラックが盗まれる被害。
会社の車に防犯対策をしましょう!
防犯速報はこちら(PDFファイル)
女性起業家育成講座開催のお知らせ (2013年8月15日)
女性起業家育成講座
全6日間 充実の36時間 9月7日スタート!
あなたの夢かなえませんか?趣味を活かして仕事にしたい
充実した毎日を過ごしたい その夢を実現するためのセミナーです。
■ 日時 第1回 9月 7日
第2回 9月21日
第3回 10月 5日
第4回 10月19日
第5回 11月 2日
第6回 11月 9日
時間はいずれも10時~17時 曜日は毎回 土曜日です。
■ 会 場 あざれあ 会議室
■ 参加費 15,000円(全6回テキスト・資料代含む)
■ 参加資格 上記セミナーに興味のある女性の方
■ 定 員 15名(申込多数の場合は抽選致します。)
■ お申込方法 受講申込書にご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。
受講申込書(PDFデータ)ikusei_leaf.pdf
藤枝市・焼津市合同企業ガイダンス2013のご案内 (2013年8月 2日)
藤枝市・焼津市
合同企業ガイダンス2013のご案内
厳しい経済環境の中でも、人材確保は大きな問題です。
将来性豊かな人材、経営基盤強化に資する即戦力人材の確保を支援するため、藤枝市・焼津市合同企業ガイダンスを下記により開催いたします。
ガイダンスへの参加方法
ガイダンス参加希望者は、事前に藤枝商工会議所ホームページからエントリーしてください。http://www.fujieda.or.jp/work/
エントリーが完了すると、エントリーの際に入力された内容が、エントリーシート(PDF)に記載された状態でダウンロードされます。
エントリーシート(PDF)を保存して、ガイダンス当日は、エントリーシート(PDF)を必要な数だけプリントアウトし、会場までご持参ください。面談を受ける参加企業宛に提出していただきます。
なお、当日の飛び入り参加も歓迎します。会場入り口で複写式エントリーシートを配布しますので、そちらをご活用ください。
エントリーの対象者
平成26年3月卒業見込みの大学・短大・専門学校の在学生(卒業後3年以内の未就職者も含む)
ガイダンス日程
- 開催日時
- 平成25年9月13日(金) 13時30分~16時30分
- 会場
- 藤枝市文化センター(藤枝市駅前2-1-5 TEL.054-641-1111)
- 交通
-
東海道線
JR藤枝駅北口より徒歩5分
※駐車場が狭いため車での来場はご遠慮ください。
25年度 "大井川の恵 うめえぞこれは"ブランド使用について (2013年8月 1日)
“大井川の恵 うめえぞこれは”ブランド(商標)使用について
ふじのくに総合食品開発展2014出展の募集 (2013年6月27日)
簿記の基礎講習会のお知らせ (2013年6月24日)
実務的な練習問題を通じて複式簿記の基本を学びませんか?
日 時 平成25年7月11日(木)・12日(金)
各回 19:00~21:00
講 師 東海税理士会藤枝支部 税理士 石村正美 先生
内 容 簿記とは、会計の流れ、仕訳と転記、勘定科目、仕訳演習等
会 場 商工業研修センター(焼津市宗高900)
募集人数 15名 ※定員になり次第締め切りとさせて頂きます
受 講 料 大井川商工会・青色申告会会員 無料
(上記会員でない方、2,000円(資料代含む))
持 ち 物 筆記用具、電卓
申し込み 大井川商工会まで(TEL 622-0393)ご連絡ください。
bokikousyuukai.pdf
釣り情報 6月15日~16日 (2013年6月17日)
釣り情報 6月15日~16日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 6/15 | 水門前 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り/ 15~20cm 5~ 7匹 |
| 6/15 | 北防 | キス | 赤イソメ | 投釣り/ 10~23cm 3~ 6匹 |
| 6/15 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/25~35cm 0~ 3匹 |
| 6/15 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 4~ 5cm 10匹~ |
| 6/15 | 大井川港内 | 小サバ | アミエビ | サビキ釣り/ 4~ 5cm 10~20匹 |
| 6/16 | 水門前 | キス | 赤イソメ | 投釣り/ 15~23cm 5~10匹 |
| 6/16 | 吉永前 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り/ 15~20cm 3~10匹 |
| 6/16 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 6cm 10~20匹 |
| 6/16 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 6/16 | 大井川港内 | 小サバ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 7cm 10~20匹 |
| 6/16 | 大井川港内 | シーバス | 青イソメ | ルア釣り/ 30~70cm 0~ 3匹 |
ふじのくに新商品セレクション2013の出品募集について (2013年5月15日)
別紙開催要領に基づき出品商品を募集します。
入賞商品については、県が積極的にPRするとともに、展示会、商談会の優先的な情報や出店機会の提供等、販売促進、販路開拓の支援を行います。
1 募集期間 平成25年5月15日(水)から平成25年7月31日(水)
2 提出先 静岡県経済産業部振興局
マーケティング推進課6次産業推進班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL 054-221-2703 FAX 054-221-2698
E-mail:marke@pref.shizuoka.lg.jp
3 提出物 出品票(様式1、商品写真添付)
調査票(様式2)
商品を説明する補足資料、会社概要(任意添付)
募集要項
selection_youkou.pdf
パンフレット
selection_leaf.pdf
ふじのくに新商品セレクション2013の出品募集について (2013年5月15日)
別紙開催要領に基づき出品商品を募集します。
入賞商品については、県が積極的にPRするとともに、展示会、商談会の優先的な情報や出店機会の提供等、販売促進、販路開拓の支援を行います。
1 募集期間 平成25年5月15日(水)から平成25年7月31日(水)
2 提出先 静岡県経済産業部振興局
マーケティング推進課6次産業推進班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL 054-221-2703 FAX 054-221-2698
E-mail:marke@pref.shizuoka.lg.jp
3 提出物 出品票(様式1、商品写真添付)
調査票(様式2)
商品を説明する補足資料、会社概要(任意添付)
募集要項
selection_youkou.pdf
パンフレット
selection_leaf.pdf
Shida real business link (2013年4月24日)
~ここからつながる!あなたの未来実現へのチャレンジ~
Shida real business link
志太エリアの起業家、経営者を支援するために生まれた、“シダビズ”!
毎回、様々な実践者を招き、チャレンジの素晴らしさをお伝えします。第1回は、今年のビジネスプランコンテストの入賞者がズラリ☆ どんな素敵なお話が聞けるか、乞うご期待です!!
【日 時】 平成25年6月18日(火) 18:30~21:00 (受付18:00より)
【参加費】 無 料
【定 員】100名(先着順) 6月14日(金) 申込締切
【対 象】起業を考えている方、起業して間もない方など夢を持って頑張りたい方ならどなたでも!
【場 所】藤枝市文化センター 1F大ホール(藤枝市駅前2-1-5) 電話/641-1111
【申込方法】必要事項を記入し、FAXまたはホームページよりお申込ください。
Shida real business link.pdf
【問合せ先】 大井川商工会 TEL. 054-622-0393
【主 催】
志太2市商工会議所・商工会広域連携相談所事業
【協 力】
藤枝市 焼津市 ㈱店舗応援団 静岡銀行 清水銀行 スルガ銀行 静岡中央銀行 焼津信用金庫
しずおか信用金庫 静清信用金庫 島田信用金庫 静岡県労働金庫 日本政策金融公庫国民生活事業
ネオ焼津プロジェクト ~ライフスタイル提案による商品プロデュース力のの向上研修~ (2013年4月19日)
焼津市では、新事業のプロデューサー力の向上させる事業
『ネオ焼津プロジェクト』に取り組み、中小企業活性化に向けた支援を行います。
本セミナーは、『顧客想像力講座』、『LSQ講座』、
『パッケージング講座』、『5C分析・LSC調査講座』、
『ビジネス5C戦略演習』、『商品プロデュース演習』の6講座行います。
講師:有限会社ヴイ・ダブリュ・ストーク 代表取締役 望月 聖司氏
(ネオ焼津プロジェクト プロデューサー)
会場:焼津市役所会議室棟 203号室(焼津市本町2丁目16-32)
日時:平成25年5月8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)、6月5日(水)
6月12日(水) 各13:30~16:45
対象:焼津市内に主たる事業所又は営業所のある中小企業の経営者又は
商品開発担当者等
定員:20名(先着順)
受講料:1名につき、5,000円(テキスト代)
申込締切:平成25年4月30日(火)
申込方法:添付のチラシの受講申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。
※引き続き実施する『事業化支援(新商品開発)』を希望の方は、本セミナーの受講が条件となります。
詳細は、下記チラシをご覧ください。(PDFファイル)
大井川産の桜えび満載!! 大井川港朝市が開催されます (2013年4月17日)
大井川産の桜えび満載!! 今年も4月29日に大井川港朝市が開催されます 
開催日:平成25年4月29日(祝)
※雨天決行、フリーマーケットは中止となります。
開催時間:午前8時~午後12時
会場:大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場
開催内容(変更になる場合がございます。)
・桜えび素干しの無料配布
・生しらすの販売
・体験乗船
※気候・天候等により中止になる場合がございます。
・フリーマーケット
・特産品地場産品の展示販売
・うめえぞこれはシリーズの販売
・大井川の恵シャツのの販売
大井川港朝市ポスター(pdf データ)
minato_oigawa_H24.pdf
問い合わせ
大井川港朝市実行委員会(事務局)
電話 054-622-0393 大井川商工会 まで
ネオ焼津プロジェクト 商品プロデュース力の向上研修 (2013年4月11日)
商工会では焼津市と一緒に 新しい力強い企業と人材の育成を目指して ネオ焼津プロジェクト を支援します!!
「美味しいから買ってもらえる」 「安ければ消費者は喜ぶ」
この様な考えになってはいませんか?
戦後のモノの無い時代とは違い。今はモノあふれの時代です。
市場では、多くの商品が飽和状態になっており、新商品といえども類似商品と共に商品棚の中で埋もれているのが現状です。
消費者に手に取ってもらい消費されるためには、商品に新たな提案(付加価値の創造)がなければ困難です。
これを実現するには、企業が独自に顧客の期待を上回る商品・サービス(ライフスタイル提案)を提供する新事業をプロデュー
スする力を身につけることが必要です。
詳細は下記の案内をご覧下さい。
【募集案内(雇用)】第1回「就職応援フェア」参加企業の募集について (2013年4月10日)
静岡労働局、ハローワーク及び静岡県では、5月に県下東部、中部、西部の3会場で 『第1回 就職応援フェア』 を開催します。
「就職フェア」チラシ(PDFデータ)
leaflet_roudoukyoku_1.pdf
「就職フェア」申込書(エクセルデータ)
roudoukyoku.xls
※今年度予定されている就職フェア等の日程表です。
leaflet_roudoukyoku_2.pdf
【募集案内(環境)】温室効果ガス削減対策補助事業の募集について (2013年4月10日)
静岡県では、省エネルギーほ取り組みを検討している法人企業に対して、「温室効果ガス削減対策事業費補助金」の募集を行っています。
1.補助対象者(次の要件をすべて満たす法人)
・国、地方公共団体及び大企業を除く法人
・エコアクション21又はISO14001の認証を取得している事業所
・直近の決算書で債務超過でないこと
2.補助対象事業(次の要件をすべて満たす事業)
・設備の更新・改修により温室効果ガス排出量の削減が見込まれる事業 (例:ヒートポンプ式空調機、LED照明、インバータ制御の導入 等)
・国、市町その他の団体(一般社団法人環境共創イニシアチブ、NEDO等)が全部又は一部を補助するものを除く
・交付決定日以降に契約し、平成26年2月末までに完了する事業
3.補助率 10分の1以内(補助額 20~100万円)
4.申請受付期間 平成25年8月31日まで
5.詳細・要綱・申請書
ホームページでご確認ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-030/earth/hozyokin/hozyokinshinsei.html
6.書類提出先・問い合わせ先
静岡県 くらし・環境部 環境政策課 地球環境班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
電話 054-221-3781 / FAX 054-221-2940
リーフレット(PDFファイル)
leaflet_kankyo.pdf
平成25年度食品等開発助成事業の募集について (2013年4月 4日)
平成25年度食品等開発助成事業の募集を開始いたします。
1 助成対象者
中小企業者及び農林漁業者であって、県内に主たる事務所、事業所又は住所を有する者。
2 助成対象事業
高付加価値型の食品、化粧品(食品素材を使用した場合のみ)、食品加工機械分野において、製品化に向けた試作品開発・実証試験を行う事業。
3 採択予定件数 10件程度を予定
4 助成率・限度額
助成対象経費の2分の1以内で、100万円を限度とします。
5 募集期間
平成25年4月3日(水)~5月10日(金)
※なお、詳細につきましては、次のホームページをご覧ください。
http://www2.ric-shizuoka.or.jp/fsh/news/130402.html
ご不明な点や申請内容に関するご相談(ご申請される場合、申請前に当センターまで是非ご相談ください)は以下問合せ先までお願いいたします。
公益財団法人 静岡県産業振興財団 フーズ・サイエンスセンター
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1(静岡県産業経済会館2階)
TEL 054-254-4513
FAX 054-253-0019
E-mail kido@ric-shizuoka.or.jp
平成24年度補正「ものづくり補助金(ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金)」の公募について (2013年4月 4日)
平成24年度補正「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の公募を以下のとおり開始します。
○ 中小企業・小規模事業者の皆様向けに、国が認定する専門家などの助言機関(認定支援機関)と一緒に取り組んでいただきます。
○ お近くの認定支援機関や御質問については、静岡県地域事務局までお尋ねください。
1.事業概要
きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業経営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関)等と連携しつつ、ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や設備投資等を支援します。
2.公募期間
・ 受付開始:平成25年3月15日(金)
・ 一次締切:平成25年3月25日(月)〔当日消印有効〕
・ 二次締切:平成25年4月15日(月)〔当日消印有効〕
※ 必ず郵送、宅配便等により静岡県地域事務局あて送付していただくようお願いいたします。
3.お問い合わせ先
静岡県地域事務局
静岡県中小企業団体中央会
住 所 〒420-0853 静岡市葵区追手町44番地の1静岡県産業経済会館内
電話番号 (054)254-1511
大井川商工会
電話番号 (054)622-0393
詳しくは静岡県中小企業団体中央会HPをご覧ください。
http://www.siz-sba.or.jp/cgi-bin/newinfo/info.cgi?mode=view&no=1517
商工会PR誌 おおいがわ(第21号)を発行しました (2013年4月 1日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております
4月1日に第21号を発行しましたので、是非ご覧ください
おおいがわ(第21号) PDFデータ
oigawa_No21.pdf.pdf
掲載してみませんか?
PR誌に掲載をして、新規顧客が獲得できた。事業所PRができた。とのお声をいただきました。![]()
大井川商工会会員様限定です。是非事業所PRにご活用ください。
掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
釣り情報 3月23日~24日 (2013年3月25日)
釣り情報 3月23日~24日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 3/23 | 大井川港内 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~45cm/0~ 2匹 |
| 3/23 | 大井川港内 | キビレ鯛 | ジャ虫 | ブチ込み/20~36cm/0~2匹 |
| 3/23 | 大井川港内 | セイゴ | 青イソメ | ウキ釣り/30~40cm/2~3匹 |
| 3/23 | 大井川港内 | メジナ | 沖アミ | ウキ釣り/15~25cm/3~4匹 |
| 3/23 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/12~13cm/20~30匹 |
| 3/23 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り/12~20cm/3~5匹 |
| 3/24 | 大井川港内 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~40cm/0~3匹 |
| 3/24 | 大井川港内 | キビレ鯛 | ジャ虫 | ブチ込み/20~35cm/0~2匹 |
| 3/24 | 大井川港内 | セイゴ | 青イソメ | ウキ釣り/30~44cm/0~3匹 |
| 3/24 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/12~13cm/10~30匹 |
| 3/24 | 大井川港内 | メジナ | 沖アミ | ウキ釣り/15~25cm/ 5~6匹 |
【募集案内(補助金)】平成24年度補正・ものづくり補助金の公募について (2013年3月19日)
1.受付開始 平成25年3月15日(金)
2.一次締切 平成25年3月25日(月)[当日消印有効]
3.二次締切 平成25年4月15日(月)[当日消印有効]
4.提出先 静岡県地域事務局(静岡県中小企業団体中央会)あて
※必ず、郵送または宅配便等で原本を提出する。
※公募要領等の詳細は、ホームページ(http://www.siz-sba.or.jp/cgi-bin/newinfo/info.cgi?mode=view&no=1517)でご確認下さい。
【防犯速報】身近な犯罪発生状況 (2013年3月14日)
焼津警察署管内の身近な犯罪発生状況です。
↓ こちらをご覧ください。(PDFデータ)
鍵
かけは防犯の基本です。窓やドアは必ずロック![]()
駐車場にはセンサーライト
や防犯カメラ
などの防犯グッズの活用をしましょう
モノ溢れ時代の「企業成長戦略」プレセミナーのお知らせ (2013年3月12日)
モノ溢れ時代の「企業成長戦略」 ~新商品カテゴリーのプロデュースのススメ~
現在のモノあふれ市場において、多くの商品が飽和状態になっており、多くの新商品は埋もれています。消費者に手にとってもらい消費されるためには、商品に新たな提案(付加価値の創造)がなければ困難です。これを実現するには、企業が独自に顧客の期待を上回る商品・サービス(ライフスタイル提案)を提供する新事業をプロデュースする力を身につけることが必要です。焼津市では、この新事業のプロデューサーを育成する事業「ネオ焼津プロジェクト」に平成25年度より取り組みます。
本プレセミナーでは、ネオ焼津プロジェクトの基本的な考え方と進行について、約800社以上の企業研究をもとに人材を戦略にする手法「潜在顧客創造メソッド+Businessing」を開発した望月聖司氏を講師に迎え、講演いただきます。
開催概要
◆日時 平成25年3月26日(火) 15:00~17:00
◆会場 焼津市役所会議室棟101
◆定員 30名(先着順)
◆受講料 無料
◆お問合せ 焼津イノベータカレッジ準備室(焼津市産業振興部 商工課) TEL:054-626-1175
□チラシ・受講申込書はこちら(PDFデータ)
NEO YAIZU.pdf
金融円滑化法終了110番無料電話相談のお知らせ (2013年3月11日)
日本弁護士連合会では、中小企業金融円滑化法終了に伴う全国共通電話番号による中小企業向け法律相談(面談)予約サービス「ひまわりほっとダイヤル」を運営しております。
今般、年度末に向け、喫緊に支援が必要な企業からの相談に対応する為、全国統一番号による無料電話相談「金融円滑化終了110番」を本日(7日)及び明日(8日)の2日間に渡り実施致します。
日本弁護士連合会
「金融円滑化法終了110番」
3月7日(木)・8日(金)10:00~16:00
℡0570-020-110
※PHS及び一部のIP電話からはつながりません。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/20130220.html
釣り情報 2月23日~24日 (2013年2月25日)
釣り情報 2月23日~24日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 2/23 | 藤守前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/20~42cm 0~ 2匹 |
| 2/23 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/25~40cm 0~ 4匹 |
| 2/23 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/25~40cm 0~ 1匹 |
| 2/23 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り/ 20~30cm 5~25匹 |
| 2/23 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ/ 20~30cm 3~ 5匹 |
| 2/24 | 藤守前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/20~43cm 0~ 4匹 |
| 2/24 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/20~45cm 0~ 1匹 |
| 2/24 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り/ 20~28cm 5~30匹 |
| 2/24 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ/ 20~25cm 0~ 3匹 |
| 2/24 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/12~13cm 20~100匹 |
情報提供/FOODEX JAPAN 2013 視察研修 (2013年1月30日)
焼津信用金庫 主催、焼津市地域資源活用プロジェクト等の共催、大井川商工会等の後援で
アジア最大級の食品・飲料専門展示会“FOODEX JAPAN 2013”の視察研修が行われます。
食品関連の市場動向を知る良い機会と思います。
詳細は、下記をご覧下さい。
"大井川の恵 うめえぞこれは"ブランド(商標)使用について (2013年1月29日)
“大井川の恵 うめえぞこれは”ブランド(商標)使用について
釣り情報 1月26日~27日 (2013年1月28日)
釣り情報 1月26日~27日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 1/26 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ / 10~30cm 10~ 30匹 |
| 1/26 | 大井川港内 | カマス | キビナゴ | ウキフカセ/15~25cm 3~ 5匹 |
| 1/26 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ/ 20cm 5~ 10匹 |
| 1/26 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ/ 15~20cm 10~30匹 |
| 1/26 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/20~47cm 5~10匹 |
| 1/27 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ/ 10~25cm 0~ 3匹 |
| 1/27 | 大井川港内 | カマス | キビナゴ | 投サビキ/ 20~25cm 0~ 5匹 |
| 1/27 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | 投サビキ/ 20cm 10~25匹 |
| 1/27 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | 投サビキ/ 12~13cm 3~10匹 |
| 1/27 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 25~45cm 3~ 5匹 |
| 1/27 | 藤守前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 25~40cm 0~ 3匹 |
釣り情報 1月19日~20日 (2013年1月21日)
釣り情報 1月19日~20日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 1/19 | 藤守前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 25~45cm 0~ 5匹 |
| 1/19 | 高新田 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 20~45cm 0~ 3匹 |
| 1/19 | 吉永前 | コノシロ | アミエビ | 投サビキ/ 15~20cm 5~ 10匹 |
| 1/19 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ/ 10~30cm 10~30匹 |
| 1/19 | 大井川港内 | カマス | 青イソメ | 投サビキ/ 25~30cm 5~10匹 |
| 1/20 | 藤守前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 25~45cm 0~ 3匹 |
| 1/20 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 20~45cm 0~ 5匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ/ 15~25cm 10~25匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | アジ | 青イソメ | 投サビキ/ 20cm 3~10匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | カマス | 青イソメ | 投サビキ/ 20~25cm 3~ 5匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | キビレ鯛 | ジャ虫 | ブチ込み/ 20~35cm 0~ 3匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | コノシロ | サビキ | 投サビキ/ 20~25cm 5~15匹 |
| 1/20 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ / 10~15cm 20~25匹 |
融資の勧誘にご注意ください (2013年1月 4日)
静岡県商工会連合会から次のような情報提供がありましたので、
(※)と名乗る団体が、マル経を含む公庫融資制度と類似した融資
を行うと語り、勧誘のDMを展開しているとの情報提供がありました。
ご注意ください。
を使用した団体等が、ダイレクトメールや電話による融資の勧誘や斡旋
を行っているとの情報が、当公庫に寄せられています。
度と類似した名称の商品を案内しているとの情報もあります。
勧誘等には十分ご注意いただくとともに、銀行口座等の個人情報を教え
たり、金銭の振り込みを行ったりすることがないようお願いいたします。
釣り情報 12月22日~24日 (2012年12月25日)
釣り情報 12月22日~24日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 12/22 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ/ 15~27cm 10~ 25匹 |
| 12/22 | 大井川港内 | カマス | キビナゴ | 投サビキ/ 20~35cm 5~ 15匹 |
| 12/22 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | 投サビキ/ 20cm 3~10匹 |
| 12/22 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り / 20~22cm 10~25匹 |
| 12/23 | 大井川港内 | カマス | キビナゴ | 投サビキ/ 22~30cm 5~15匹 |
| 12/23 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | 投サビキ/ 15~20cm 5~ 8匹 |
| 12/23 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投サビキ/ 15~25cm 10~15匹 |
| 12/23 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/ 15~25cm 20~25匹 |
| 12/23 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り/ 10~23cm 3~ 7匹 |
| 12/24 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | 投げサビキ/15~25cm 10~30匹 |
| 12/24 | 大井川港内 | カマス | キビナゴ | 投げサビキ/20~30cm 5~ 8匹 |
| 12/24 | 大井川港内 | キビレ鯛 | アカネ虫 | ブチ込み/ 20~35cm 0~ 3匹 |
年末調整指導のご案内 (2012年12月25日)
税法の改正により今年度から「納期の特例」の承認を受けている源泉徴収義務者の源泉所得税の納期限が翌年の1月20日となりました。
そのため今年度は下記の日程により、年末調整指導を行います。
なお、専門的なご相談は、無料税理士相談をご利用ください。
無料税理士相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成25年1月8日(火) | 13時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
| 平成25年1月9日(水) | 13時~16時 | 商工業研修センター 小会議室 | 無料 | 税理士 |
青色指導員相談日程
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | ||
| 平成25年1月8日(火) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
| 平成25年1月9日(水) | 9時~16時 | 商工業研修センター 会議室 |
有料 1000円 |
指導員 |
※今年は20日が日曜日のため、21日が納期限となります。
※税理士相談以外は青色申告会指導員が指導にあたります。
商工会会員・青色申告会会員 1000円
問い合わせ
622-0393 大井川商工会 まで
新春経済講演会のお知らせ (2012年12月20日)
長引くデフレ そして景気低迷・円高・株安 等々、私たちを取り巻く
□講 師
日本銀行静岡支店 支店長 秋山修 氏
金融円滑化法終了に伴うセミナー (2012年12月20日)
中小企業金融円滑化法が平成25年3月31日をもって終了します。
ます。
平成25年 1月25日(金)
勝ち残るためには何をすべきか!
商工会員並びに地区内事業所 30名程度
釣り情報 11月24日~25日 (2012年11月26日)
釣り情報 11月24日~25日 ![]()
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 11/24 | 大井川港内 | イシモチ | 青イソメ | サビキ釣り/ 15~25cm 20~ 50匹 |
| 11/24 | 大井川港内 | カマス | 青イソメ | サビキ釣り/ 20~30cm 5~ 15匹 |
| 11/24 | 大井川港内 | アジ | 沖アミ | サビキ釣り/ 15~20cm 10~20匹 |
| 11/24 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り / 5~23cm 3~12匹 |
| 11/24 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り / 15~25cm 5~15匹 |
| 11/25 | 大井川港内 | イシモチ | サビキ | サビキ釣り/ 15~20cm 20~40匹 |
| 11/25 | 大井川港内 | アジ | サビキ | サビキ釣り/ 15~20cm 10~15匹 |
| 11/25 | 大井川港内 | カマス | サビキ | サビキ釣り/ 20~30cm 5~10匹 |
| 11/25 | 大井川港内 | メッキ | サビキ | サビキ釣り/ 15~20cm 5~ 6匹 |
| 11/25 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャ虫 | 投げ釣り / 15~30cm 5~10匹 |
| 11/25 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投げ釣り / 5~22cm 5~15匹 |
| 11/25 | 高新田 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/ 25~45cm 0~ 4匹 |
釣り情報 9月29日~30日 (2012年10月 1日)
釣り情報 9月29日~30日
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 9/29 | 中瀬海岸 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/ 15~ 25cm 5~ 15匹 |
| 9/29 | 高新田前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/ 15~ 27cm 5~ 7匹 |
| 9/29 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 12cm 10~ 30匹 |
| 9/29 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 15cm 5~ 7匹 |
| 9/29 | 大井川港内 | イサキ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 10cm 20~ 40匹 |
| 9/29 | 大井川港内 | ヒーラギ | 青イソメ | 投サビキ / 5~ 7cm 30~ 50匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 12~ 13cm 10~ 20匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 25cm 5~ 10匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | カマス | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 20cm 5~ 6匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 15cm 5~ 15匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | イサキ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 7cm 20~ 40匹 |
| 9/30 | 大井川港内 | ヒーラギ | 青イソメ | 投サビキ / 5~ 7cm 30~ 50匹 |
静岡県最低賃金が改正されます。 (2012年9月27日)
静岡県内の事業場で働く(パート・アルバイト等含む)すべての労働者に適用される「静岡県最低賃金」が改正され、平成24年10月12日から、時間額735円となりました。特定の産業には産業別最低賃金が定められています。お問い合わせは、静岡労働局賃金室(電話054-254-6315)又はお近くの労働基準監督署まで。
商工会PR誌 おおいがわ(第14号)について (2012年8月31日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております![]()
9月1日(土)に第14号を発行します。
是非ご覧ください![]()
また、掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
おおいがわ(第14号) PDFデータ
業績アップ実践講座 第2弾 『実践者のマル秘 活用術とは』 (2012年8月22日)
“業績アップ実践講座”の第2弾 実践者のマル秘活用術とは。。。
| 1、日時 | 平成24年9月28日(金)午後5時30分から |
| 2、会場 | 大井川商工業研修センター |
| 3、内容 |
ホームページ、Facebookで業績アップ! 講師 吉野聡建築設計室 吉野聡 社長 |
| 4、参加費 | 商工会員 無料、会員以外 1,000円 |
| 5、定数 | 15名 |
| 6、その他 |
講習会後(午後7時頃)講師を囲んでの交流会を行います。 是非ご参加下さい。 参加費 5,000円 *状況により追加徴収もあります。 |
釣り情報 8月18日~19日 (2012年8月20日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 8/18 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 20cm 10~ 40匹 |
| 8/18 | 大井川港内 | カマス | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 22cm 10~ 20匹 |
| 8/18 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 12cm 20~ 30匹 |
| 8/18 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 12cm 20~ 40匹 |
| 8/18 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 9~ 10cm 10~ 15匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 20cm 15~ 30匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | カマス | アミエビ | サビキ釣り/ 15~ 20cm 5~ 15匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 12cm 10~ 30匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | イワシ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~ 12cm 20~ 30匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 8~ 10cm 5~ 20匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | 黒鯛 | カユ | 落とし込み/ 30~ 40cm 0~ 3匹 |
| 8/19 | 大井川港内 | キビレ鯛 | 青イソメ | ブチ込み / 20~30cm 0~ 2匹 |
| 8/19 | 吉田沖 | 太刀魚 | サンマ切身 | 船釣り / 50~ 70cm 10~50匹 |
あなたの事業所はどちらですか?アンケートの集計結果報告 (2012年8月10日)
『業種区分アンケート あなたの事業所はどちらですか?』 をまとめましたのでお知らせします。
アンケート回収率 18.9% 108/570
商業 51事業所
工業 52事業所
どちらともいえない 5事業所
※未回答の事業所様へ
下記ファイルを ダウンロード(wordファイル)し、「アンケート用紙」にご記入の上、大井川商工会 FAX:054-622-2579 までご送付 ください。
会員さん紹介【洋品店・靴屋】 (2012年8月10日)
大井川商工会の会員さん紹介
今回は 【洋品店・靴屋
】 業の下記の事業所をご紹介致します。
ブティックOMORI (焼津市吉永)
洋品のふくや (焼津市相川)
べんてん (焼津市吉永)
増田商店 (焼津市高新田)
きくや呉服店 (焼津市利右衛門)
会員紹介(PDFデータ) こちらをご覧ください。
商工会PR誌 おおいがわ(第13号)を発行しました (2012年8月 1日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております
8月1日に第13号を発行しましたので、是非ご覧ください
おおいがわ(第13号) PDFデータ
おおいがわ第13号-表.pdf
おおいがわ第13号-裏.pdf
掲載してみませんか?
PR誌に掲載をして、新規顧客が獲得できた。事業所PRができた。とのお声をいただきました。![]()
大井川商工会会員様限定です。是非事業所PRにご活用ください。
掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
会員さん紹介【花小売・園芸サービス】 (2012年7月13日)
大井川商工会の会員さん紹介
今回は 【花小売・園芸サービス
】 業の下記の事業所をご紹介致します。
横山花園 (焼津市宗高)
㈱花康 (焼津市下江留 グランリバー内)
みどりのお店ポメゾン (焼津市相川)
岩本農園 (焼津市吉永)
岡本洋ラン園 (焼津市飯渕)
会員紹介(PDFデータ) こちらをご覧ください。
会員紹介(花屋).pdf
釣り情報 7月7日~8日 (2012年7月 9日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 7/7 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 8cm 10~ 20匹 |
| 7/7 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~13cm 10~ 30匹 |
| 7/7 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ釣り/ 15~17cm 5~10匹 |
| 7/7 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り / 10~22cm 5~15匹 |
| 7/7 | 高新田前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り / 15~25cm 5~15匹 |
| 7/8 | 大井川港内 | アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 8cm 10~20匹 |
| 7/8 | 大井川港内 | コノシロ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~15cm 5~15匹 |
| 7/8 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10~13cm 10~30匹 |
| 7/8 | 大井川港内 | 太刀魚 | サンマ切身 | ウキ釣り / 35~55cm 0~ 2匹 |
| 7/8 | 水門前 | キス | 赤イソメ | 投げ釣り / 10~22cm 5~ 7匹 |
| 7/8 | 高新田前 | イシモチ | ジャ虫 | 投げ釣り / 15~25cm 5~10匹 |
"大井川の恵 うめえぞこれは"ブランド(商標)使用について (2012年7月 5日)
“大井川の恵 うめえぞこれは”ブランド(商標)使用について
焼津市小規模事業者経営改善資金利子補給制度 (2012年7月 3日)
小規模事業者の支援を目的に、日本政策金融公庫が実施する小規模事業者経営改善資金融資制度(通称:マル経融資)により資金を借り受けた市内の事業者に対し利子補給金を交付します。
対象者
次の要件をすべて満たす事業者
- 焼津商工会議所または大井川商工会の推薦を受け、2012年(平成24年)4月1日から2013年(平成25年)3月31日までの間に株式会社日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経融資)を借り受けた事業者
- 焼津市内に主たる店舗、工場または事業所を有する事業者
- 焼津市税を滞納していない事業者
対象となる利子
平成24年4月1日から平成25年3月31日までの期間に返済した利子
利子補給金の交付額
利息分の年利0.3%相当額
利子補給金の交付期間
運転資金…3年
設備資金…5年
***詳細は商工会にお問い合わせ下さい***
商工会PR誌 おおいがわ(第12号)を発行しました (2012年7月 3日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております![]()
7月1日に第12号を発行しましたので、是非ご覧ください![]()
また、掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
おおいがわ(第12号) PDFデータ
釣り情報 6月23~24日 (2012年6月25日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 6/23 | 大井川港内 | 黒鯛 | カニ | 落とし込み/25~45cm 1~ 6匹 |
| 6/23 | 大井川港内 | キビレ鯛 | ジャ虫 | ブチ込み / 20~35cm 0~ 2匹 |
| 6/23 | 大井川港内 | 豆アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 5~ 7cm 20~30匹 |
| 6/23 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~20匹 |
| 6/23 | 高新田前 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り / 15~25cm 5~ 15匹 |
| 6/24 | 大井川港内 | 黒鯛 | カラス貝 | 落とし込み/25~45cm 0~ 4匹 |
| 6/24 | 大井川港内 | シーバス | 青イソメ | ウキ釣り /30cm~60cm 0~ 2匹 |
| 6/24 | 大井川港内 | 豆アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 5cm~7cm 20~40匹 |
| 6/24 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/ 10cm~12cm 10~20匹 |
| 6/24 | 高新田前 | イシモチ | ジャ虫 | 投げ釣り /15~25cm 5~10匹 |
| 6/24 | 北防 | 黒鯛 | アミエビ | ウキ釣り /25~40cm 0~40匹 |
カメラで撮影した画像の加工・修正・補正講習会 (2012年6月12日)
カメラ
で撮影した画像を、より見栄えの良い画像にする為の講習会です![]()
講師はプロのフォトグラファー・プロカメラマンの杉山勝利氏です。
撮った写真を操作性の良い画像処理ソフトPhotoshop Elements を使用して、画像処理の方法を丁寧に教えていただけます。
| 開催日 | 平成24年9月6日(木)・13日(木)・20日(木) |
| 時 間 | 午後7時~午後9時 |
| 会 場 | 大井川商工業研修センター |
| 講 師 | フォトグラファー・プロカメラマン 杉山勝利 氏 |
| 定 員 | 15名 |
| 受講料 | 1,500円(3日間分) |
| お申込・問い合わせは大井川商工会(TEL 622-0393)までお願いします。 | |
業績アップ!実践講座 (2012年6月12日)
商工会ではホームページ作成やFacebookページ活用の講習会を行ってきました。今回はその情報発信ツールを使って事業所情報を発信し、取引先・顧客の満足度を高め売上高や利益率などの業績アップを目指します。
この道の第一人者 アイ・リンク・コンサルタント 加藤忠宏先生を講師に業績アップ
を図る知識と技を実践で学びます。
【実践事業所の視察(1回)】
7月19日(木) ホームページ、Facebook活用 実践事業所の視察研修
【集団講習(3回)】
7月24日(火) 8月2日(木) 9日(木) 午後6時30分から
1日目 ホームページとFacebookの相乗効果
2日目 ホームページの活用・改善、検索エンジン対策 他
3日目 Facebookの活用と改善、個人・FBページの運用 他
◎主な会場 大井川商工業研修センター
◎募集定員 10人(定員になり次第 締切とさせて頂きます)
◎受講料 計4回で5000円です。(4回の食事代と印刷代 他)
※無線の利用ができるノートパソコンを持参できる方
※粘り強く、熱意・意欲のある方
※ホームページやブログを持っている方
お申込・問い合わせは・・・大井川商工会(TEL 622-0393)まで
源泉指導のお知らせ (2012年6月 1日)
前期源泉納付の時期が近づいてまいりました。
専従者・従業員・アルバイト・パートに給与の支払いをされている事業主の方は納期の特例適用の場合には、1月分から6月分までを本年度は7月10日(火)までに納付しなければなりません。又、納税額が「0円」であっても納付書を税務署に提出しなければなりません。
商工会と青色申告会では、今年も下記の日程により、源泉指導を行います。
是非この機会をご利用ください。
なお、専門的なご相談は、無料税理士相談をご利用ください。
| 月 日 | 時 間 | 会 場 | 備 考 | |
| 7月 6日(金) | 9時~16時 |
商工業研修センター 会議室 |
有料 1,000円 |
青申指導員 |
| 7月 6日(金) | 13時~16時 |
商工業研修センター 小会議室 |
無料 | 税理士 |
| 7月 9日(月) | 9時~16時 |
商工業研修センター 小会議室 |
有料 1,000円 |
青申指導員 |
| 7月10日(火) | 9時~16時 |
商工業研修センター 小会議室 |
有料 1,000円 |
青申指導員 |
※無料税理士相談は7月6日(金) 午後 になります。
専門的なご相談は、無料税理士相談をご利用ください。
※税理士相談以外は青色申告会指導員が指導にあたります。
商工会 会員・青色申告会 会員 1,000円
記帳継続指導に申し込みませんか?
2回の源泉納付(前半・後半)年末調整指導を本来 各1,000円のところ、記帳継続指導に申込みの場合は年間1,000円で受付ます。
従業員・専従者がいる事業所は是非お申込み下さい。
※申込みご希望の方は、源泉指導にお越しの際、事務局にお申し付け
下さい。
商工会PR誌 おおいがわ(第11号)を発行しました (2012年6月 1日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております![]()
6月1日に第11号を発行しましたので、是非ご覧ください![]()
また、掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
おおいがわ(第11号) PDFデータ
釣り情報 5月12日~13日 (2012年5月14日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 5/12 | 高新田前 | キス | 赤イソメ | 投釣り/ 5~18cm 3~10匹 |
| 5/12 | 吉永前 | イシモチ | ジャ虫 | 投釣り/10~18cm 3~ 5匹 |
| 5/12 | 水門前 | キス | チロリ | 投釣り/ 5~22cm 2~15匹 |
| 5/12 | 大井川港内 | 豆アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 3~ 5cm 20~30匹 |
| 5/12 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm 10~30匹 |
| 5/13 | 高新田前 | キス | 赤イソメ | 投釣り/ 5~18cm 2~ 7匹 |
| 5/13 | 吉永前 | イシモチ | 青イソメ | 投釣り/10cm~15cm 3~ 5匹 |
| 5/13 | 水門前 | キス | チロリ | 投釣り/ 3cm~20cm 3~12匹 |
| 5/13 | 大井川港内 | 豆アジ | アミエビ | サビキ釣り/ 3cm~5cm 5~10匹 |
| 5/13 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~13cm 10~30匹 |
| 5/13 | 大井川沖 | サバ | 沖アミ | 船釣り /35~45cm 20~40匹 |
商工会PR誌 おおいがわ(第10号)を発行しました (2012年5月 8日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております![]()
5月1日に第10号を発行しましたので、是非ご覧ください![]()
また、掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
おおいがわ(第10号) PDFデータ
釣り情報 4月7日~8日 (2012年4月 9日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 4/7 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/25~35cm 3~ 7匹 |
| 4/7 | 大井川港内 | イシモチ | 投サビキ | 投サビキ釣り/ 5~15cm 5~15匹 |
| 4/7 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ /25~46cm 0~ 3匹 |
| 4/7 | 高新田前 | キス | 赤イソメ | 投釣り / 10~18cm 3~10匹 |
| 4/7 | 港周辺 | キス | 赤イソメ | 投釣り / 5~18cm 4~ 6匹 |
| 4/8 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/20~35cm 3~ 5匹 |
| 4/8 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ /25~40cm 0~ 4匹 |
| 4/8 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投釣り /15~18cm 5~ 7匹 |
| 4/8 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/25~35cm 3~ 4匹 |
| 4/8 | 大井川沖 | 真鯛 | 沖アミ | 船釣り /30~49cm 0~ 3匹 |
| 4/8 | 大井川沖 | 真アジ | 沖アミ | 船釣り /30~40cm 5~15匹 |
| 4/8 | 大井川沖 | 真アジ | 沖アミ | 船釣り /20~25cm 10~15匹 |
事業所防災セミナー"地震災害とその備え" (2012年4月 4日)
突然発生する自然災害といった緊急時に、廃業や倒産 また事業縮小を余儀なくされないため、BCPを準備し有効な手を打つことは重要です。
今回は、その前段階となる東海・東南海・南海地震の予測とその災害について研修し“人・物・情報・資金”に備えることを目的として下記のように開催します。
1、日時 平成24年 5月25日(金)
午後7時00分から8時30分まで
2、会場 商工業研修センター
3、内容 緊急事態の備えは大丈夫ですか!!
地震災害とその備え
講師/静岡県地震防災アドバイザー 小澤邦雄 氏
4、定員 30名程度
申し込みは。。。 5月 1日より電話にてお申し込み下さい。
ホームページ作成をお手伝いします (2012年4月 4日)
商工会は、会員事業所の皆さんが製品・商品並びに事業所概要等をインターネット・ホームページで
情報発信しようとすることを支援します。
◎“新たな製品の情報を発信したいが、どうしたらいいか分からない”
“ ◎お店の取扱商品等の広報をしたいが”等々

詳細は下記にてご確認頂くか 商工会に連絡下さい。
商工会PR誌 おおいがわ(第9号)を発行しました (2012年4月 4日)
大井川商工会では、大井川商工会and商工会員のPR誌 “おおいがわ” を毎月1日に発行(新聞折込)し、商工会の活動をはじめ、会員の皆様のいろいろな情報を掲載しております![]()
4月1日に第9号を発行しましたので、是非ご覧ください![]()
また、掲載を希望する方は、大井川商工会(
622-0393)までお申込みください。
おおいがわ(第9号) PDFデータ
大井川港釣り情報 (2012年4月 2日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 3/30 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/25~35cm |
| 3/30 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~44cm |
| 3/30 | 吉永前 | キス | 赤イソメ | 投げ釣り/10~18cm |
| 3/31 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/25~35cm |
| 3/31 | 大井川港内 | イシモチ | 投サビキ | 投サビキ釣り/5~20cm |
| 3/31 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~13cm |
| 3/31 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/25~40cm |
| 3/31 | 北防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキフカセ/20~40cm |
| 4/1 | 大井川港内 | カマス | 投サビキ | 投サビキ釣り/25~35cm |
| 4/1 | 大井川港内 | イシモチ | 投サビキ | 投サビキ釣り/10~20cm |
| 4/1 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/10~12cm |
| 4/1 | 大井川沖 | マダイ | 沖アミ | 船釣り/30~55cm |
| 4/1 | 大井川沖 | 真アジ | 沖アミ | 船釣り/30~45cm |
第20回 大井川港朝市が開催されます (2012年3月22日)
第20回 大井川港朝市が平成24年4月29日(日)に大井川港漁業協同組合魚市場及び駐車場にて開催されます。
フリーマーケット、漁船体験乗船
、うめえぞこれはシリーズの販売、桜えびの釜揚げの試食・販売、生しらす・おおいがわ丼の販売 等々
皆さんお誘い合わせ、お越しください。
※漁船体験乗船は天候により中止となる場合があります。
※生しらすの販売は、気候・天候等により中止になる場合があります。
焼津市自主運行バス・大井川循環線をご利用ください。 (臨港工業団地前 下車)
大井川港朝市ポスター(PDFファイル)
ooigawa-asaichi.pdf
大井川港釣り情報 (2012年3月12日)
| 月日 | 釣れた場所 | 魚種名 | 餌 | その他 |
| 3/10 | 高新田 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~50cm |
| 3/10 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/20~35cm |
| 3/10 | 北防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~45cm |
| 3/10 | 港周辺 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~55cm |
| 3/10 | 南防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~45cm |
| 3/11 | 高新田前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~46cm |
| 3/11 | 吉永前 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~45cm |
| 3/11 | 北防 | 黒鯛 | 沖アミ | ウキ釣り/25~45cm |
| 3/11 | 大井川港内 | コハダ | アミエビ | サビキ釣り/12~13cm |
| 3/11 | 大井川港内 | キビレ鯛 | ジャ虫 | ブチ込み/20~35cm |
決算申告指導のご案内 (2012年3月 6日)
商工会と青色申告会では下記の日程により、決算申告指導を行います。是非、この機会をご利用いただき、早めの申告手続きをお願い致します。
決算・確定申告指導
| 月 日 | 時 間 | 会 場 |
| 平成24年 3月 8日 (木) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成24年 3月 9日 (金) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成24年 3月12日 (月) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成24年 3月13日 (火) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成24年 3月14日 (水) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
| 平成24年 3月15日 (木) | 9時 ~ 16時 | 商工業研修センター 会議室 |
- 土・日はお休みさせて頂きます
- 青色申告会指導員並びに商工会職員が指導にあたります。 (商工会会員・青色申告会会員 3,000円)
- 相談の際には記帳資料等が必要ですので、お早めに整理されるようお願い致します。
お問い合わせ 大井川商工会・大井川青色申告会 (TEL 622-0393)
買い物かごを設置しました (2012年3月 1日)
3月1日から商工会ショッピングサイトをopenしました。
取り扱い商品は うめえぞこれはしょうゆ ミネラルウォーターほたるの泉2種類です。
ギフト商品や防災用品等として ご利用ください。
またリンク集には商工会で支援・作成しました事業所のホームページを掲載しました。
サイトオープン予定のお知らせ (2012年2月17日)
商工会のホームページをリニューアルし、平成24年2月20日より オープンします。
企業の紹介情報を中心として情報発信します。
是非 ご活用下さい。
尚、ショッピングサイトは3月1日から開店の予定です。
チラシ










